静岡県富士宮市×酪農/法人【37823】

日本を代表する牧場を目指す!静岡県富士宮市で酪農スタッフを募集☆機械化・IT化を推進し、業務を効率化!未経験からでも一流の技術を身につけられる環境です。

  • 未経験者歓迎
  • 若手活躍中
  • AT免許OK
  • 食事補助あり
  • 単身寮
  • 社会保険完備
  • 賞与あり
  • 月給21万円以上
  • 年休80日以上
  • 退職金あり
  • 六次産業化
  • 独立希望者可
  • 非公開求人
  • 2025新卒可

掲載終了日:2024年8月31日※採用状況により早期終了する場合がございます

静岡県富士宮市×酪農/法人【37823】-top

掲載終了日:2024年8月31日※採用状況により早期終了する場合がございます

地域 東海
都道府県 静岡県
業種 酪農/酪農ヘルパー
職種 生産・飼育/作業員
雇用形態 正社員/契約社員
寮・社宅 単身寮
良質な牛乳と高い生産力を生み出す管理体制
酪農牧場を経営する私たちは、常に牛の健康・快適性を最優先に考えています。快適なベッドの採用、きめ細やかな衛生管理、効果的で迅速な治療・予防。それにより日本の平均を大きく上回る個体乳量を実現しています。牧場ではAIやICT技術を積極的に活用することで、数値化に成功。すべてデータとして蓄積し、牛にとっての最適な環境を常に考え続けています。現在の生産規模は500頭の飼育ですが、今後はさらに規模拡大を計画中です。スタッフ全員が高いクオリティを保つために、すべての作業にマニュアルを完備。既存の作業体制にとどまらず、牧場のメンバー全員が常にマニュアルの改善提案をおこない、アップデートを心がけています。先進的な技術を積極的に取り入れ、トライ&エラーを恐れない社風で、世界に名を馳せるような牧場が目標です。
経験ゼロから一流の技術を身につける
酪農、肉牛、そして堆肥作りの三つの事業を展開している当社に必要なのが、さらなる人材の強化です。現在、新たに酪農スタッフを募集中!業務内容は、搾乳牛450頭の管理と、搾乳、牛舎の衛生管理、牛の体調管理、エサづくりなど、多岐に渡ります。当社で一番大切にしているのは、牛の健康を維持し、命を守るために常に最善のケアをおこなうこと。「なぜその作業が必要なのか?」「この作業にはどういう目的があるのか?」を理論として学んでいただくことが、牛の生体の理解につながると考えています。新しく入る方にも、高い目的意識のもと、効率よく技術を身につけていただける環境です!
成長力と組織力で日本を代表する牧場へ
求める人材は、仕事を前向きにチャレンジしていくことができる方、そして農業の学術的分野に興味のある方です。知識とスキルを探究し高めていきたい方や、当社の一員に加わることを「面白そう!」「わくわくする!」と思ってくれる方を歓迎します。『成長力』と『組織力』を大切にしている当社。300以上のマニュアルに評価制度、チャットツールを活用したコミュニケーションなど、企業としての組織化と成長を続けています。スタッフ全員が積極的に発言し、問題・課題点の洗い出しと意識の共有を常におこない、フラットな環境づくりに注力。スタッフは15名ですが、少数精鋭で努力しています。2022年度は売上7億7千万円を達成を果たしました。シェアハウス型の寮を備えていますので、遠方から就業希望の方も歓迎します!世界に誇る牧場作りに興味ある方、ぜひご応募ください。

掲載終了日:2024年8月31日
※採用状況により早期終了する場合がございます

WEB応募する会員登録と同時に応募できます

求人詳細

  • 正社員

正社員

仕事内容

【酪農スタッフ】 酪農にかかわるすべての仕事。搾乳、牛管理、子牛飼育等 《入社後の流れ》 OJT制度:3年間で農場におけるすべての仕事にかかわっていただきます。その後能力や特性に合わせ専門的なスキルを身につけていただきます。

勤務地

静岡県富士宮市

※転勤なし

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定め: なし


試用期間: なし

勤務時間(1)

通常シフト

5:00 〜 15:30(休憩120分)

実働時間: 8時間30分

※時間外勤務あり(月平均20時間以内)

勤務時間(2)

特別シフト

13:00 〜 22:00

実働時間: 9時間00分

※法定通りの休憩時間あり

※年に1~3ヶ月程度 ※時間外勤務あり(月平均20時間以内)

休日

休日数: 年間96日

※月8日+1日以上有給申請 ※シフト制 ※平均有給取得実績15日(2023年度実績)

社会保険

雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金

給与(1)

大学院卒者

月給: 250,000円

給与(2)

大卒者

月給: 240,000円

給与(3)

短大専門学校卒者

月給: 210,000円

待遇

昇給あり(年1回/4月)

賞与あり(年2回/6月と12月、過去実績2ヶ月分)

通勤手当あり(距離に応じて)

交通費支給あり

有給休暇あり(法定通り)

慶弔休暇あり

連休取得相談可(平均4日間取得実績あり)

研修あり(対面研修あり)

資格取得支援あり

資格取得費用の補助あり(大特・フォークリフト・牽引、全額支給)

独立支援可(独立・起業支援制度あり)

食事補助あり(昼食補助あり)

作業着の支給あり(ヘルメット)

産休・育休制度あり(産休・育児休暇取得実績あり)

退職金制度あり

休憩所あり(トイレ・仮眠室・キッチン) ジョブローテーションにより様々な職種体験可 社用スマホ貸出あり シャワー室男女別あり 評価制度導入 時短勤務制度あり 教育制度あり

寮・社宅

単身寮

シェアハウス型 ・6~7畳の個室 ・シャワー・トイレ、キッチン等は共用 ・水光熱費は実費 ・家賃相場15,000円/月

応募条件

学歴

短大・専門卒以上

経験

不問

免許

普通自動車免許(AT限定可)

※入社後に限定解除

備考

※先輩社員との質問会・懇談会あり 《求める人物像/新卒の方》 ・学内活動の経験が豊富な方 ・インターンシップなどの就業体験がある方 ・チームワークを大切に仕事に取り組める方 ・探究心を持って仕事内容を深められる方 ・仕事の中で冷静な判断力を重視できる方 《求めている人材/全対象》 ・積極的で前向きに仕事に取り組める方 ・農業の学術的分野に興味のある方 ・知識とスキルを高めたい方

応募・問い合わせ先

あぐりナビでは、こちらの事業所様より応募の窓口を委託されております。

担当者が取材をしており、求人票に記載がない情報も多数ございます。

受動喫煙防止措置の状況

敷地内完全禁煙

※自分の車内で喫煙可

企業情報

求人種類 非公開求人(求人番号:37823)
事業内容

生乳生産、肉用子牛販売、堆肥管理・販売

設立

2006年

資本金

3,000万円

本社所在地

静岡県富士宮市

掲載終了日:2024年8月31日
※採用状況により早期終了する場合がございます

WEB応募する会員登録と同時に応募できます

お気に入りを掲載元に通知しますか?

掲載元から直接スカウトメールが来る可能性が高まります。

※匿名通知のため個人情報は開示されません。

掲載元から直接スカウトメールが来る可能性が高まります。

※匿名通知のため個人情報は開示されません。

業種から探す
職種から探す
雇用形態から探す
同じ業種の正社員募集を探す
その他条件で探す