- 農業求人のあぐりナビ
- 甲信の農業求人情報
- 山梨県の農業求人情報
- 株式会社山口牧場(山梨県)
株式会社山口牧場(山梨県)
富士山が目の前の牧場で酪農のお仕事を始めませんか?ロボット搾乳&哺乳、自動給餌機など徹底的に機械化し省力化&効率化を推進!稼ぎたい方はトラクター作業を担当し高収入も可能☆【寮あり・短期体験OK】
- 未経験者歓迎
- 若手活躍中
- 管理職募集あり
- AT免許OK
- 単身寮
- 世帯寮
- 社会保険完備
- 賞与あり
- Wi-Fi完備
- 独立希望者可
掲載終了日:2024年3月31日※採用状況により早期終了する場合がございます
掲載終了日:2024年3月31日※採用状況により早期終了する場合がございます
- 富士山を望む酪農牧場で働きませんか?
- 日本のシンボルである富士山の北麓に位置し、青木ヶ原樹海や4つの湖(河口湖、西湖、精進湖、本栖湖)、放牧場、高原野菜の畑など、四季折々の美しい景観を有する山梨県富士河口湖町。国内外から多くの人々が訪れる国際観光地として、観光関連業を基幹産業としている町です。私たち「株式会社山口牧場」がある富士ヶ嶺(ふじがね)地区は、「富士山までの近さ」が自慢。牧草地帯が点在し、県内最大の酪農地帯となっています。この地で、搾乳牛180頭を含む総頭数280頭の乳牛を飼養している当牧場。牛にとって快適な生活環境を整え、ストレスを軽減させようとする考え方「カウコンフォート」を実践しながら、増頭や乳量の増加といった規模拡大を目指しています!また、哺乳ロボット、搾乳ロボット、自動給餌機、牛舎内を見渡すカメラを設置し、省力で品質のいい生乳生産にも取り組んでいます。
- 機械オペレーター業務追加で収入UPも可能
- 酪農スタッフにお願いするお仕事は、搾乳やエサやり、清掃といった酪農作業全般のほか、牧草の生産やサイレージ(牧草を発酵させたもの)づくりなど。酪農に関するすべての業務を学ぶことができます。機械を多数導入することで、力仕事を少なくした働きやすい現場。牛舎内の作業動線を効率化することで牛舎内の作業がしやすく、より効率的な作業を可能にしています。男性の仕事と思われがちな酪農業ですが、私たちの牧場では、女性スタッフも活躍中。男女問わずご応募お待ちしています。
もっと稼ぎたい!という方には、コントラクター事業(飼料の収穫などの農作業受託)部門での機械オペレーター業務をプラスすることも可能!1日2~3時間作業をおこなうことで、経験・能力次第では月給30万円も夢ではありません☆ - 午前・午後のシフト制でプライベートも充実
- 酪農のお仕事というと、搾乳の時間に合わせて早朝から始業し、長い昼休みを取って、再び夕方から就業という勤務時間が一般的。1日の拘束時間が長いことが就農へのネックとなっている方もいるのではないでしょうか?当牧場は、午前・午後のシフト制。勤務日でも半日はフリーの時間があり、シフトはスタッフ同士で調整しています。シフトの調整次第では2連休も取得可能。例えば、1日目を午後休、2日目を全休、3日目を午前休とすれば、実質2連休となります。プライベートと両立した働き方ができますよ。
牧場のある富士河口湖町は、首都圏から 100 ㎞圏内にあり、広域からの交通アクセスが充実している場所。「飼料の自給もおこなう酪農業をやってみたいけれども、北海道での就農は生活が不安…。」という方にはチャンスですよ!設備や家電の揃った寮は、単身者だけでなく世帯での利用も可能。ご家族での移住も安心です。
短期での酪農体験も受け付けていますので、まずは体験をしたいという方はお気軽にお問い合わせください。 - 幹部候補or独立希望、意欲ある人材を募集
- 自由に動き回ることのできるフリーストール・フリーバーン式の牛舎には、自動でブラッシングをおこなう「カウブラシ」を設置。ストレスの軽減だけでなく、血液循環がよくなることにより健康増進にも役立っています。エサには自家生産の安心・安全なサイレージを与え、牛たちの健康管理を徹底しています。
牛の血統にも自信があり、長く搾り続けられる優秀な牛の体系審査をおこなう品評会にも積極的に出品。第40回中部日本B&Wショウ(ホルスタインの品評会)では、グランドチャンピオンを受賞しました。評価基準は世界共通であり、85点以上は「ベリーグッド」、90点以上は「エクセレント」と呼ばれます。私たちの牧場にはこのエクセレントと呼ばれる牛が多く、1頭あたりの年間乳量が11,000kg弱(山梨県の平均乳量はおよそ8,000kg)。良い血統の牛を見極めて残していくということが経営の大きな支えになっています。
今後も成長し続ける山口牧場では、幹部候補としてこの牧場で活躍してくださる方や、将来的に自分の牧場を持ちたいといった意欲ある人材を募集しています!近隣の学校から研修生を受け入れている私たち。指導力には定評があり、地域とのつながりも強い牧場ですので、独立を目指す方にとって、大きな支えになると思います。経験は問いません。未経験でも、前向きに学ぶ意欲がある方、仕事をどんどん覚えようという気持ちがある方ぜひご応募ください!
掲載終了日:2024年3月31日
※採用状況により早期終了する場合がございます
この求人に応募しますか?
求人名:株式会社山口牧場(山梨県)
- 電話番号
- 090-8801-3576
- ※「あぐりナビの求人を見て」とお伝えください。
- ※作業中などで電話に出られない場合があります。つながらない場合は、時間を置くなどしてかけなおしてみてください。
- ※電話代や電話アプリ等の利用に伴う通信費(パケット代)はあぐりナビ利用者(ユーザー)様のご負担となります。
求人詳細
勤務地 | 山梨県南都留郡富士河口湖町 |
---|---|
仕事内容 | 【酪農スタッフ】
|
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 | 4:00~12:00もしくは12:00~20:00(休憩60分/実働7時間)
《午前シフトのスケジュール例》
|
休日 | 週1日~
|
社会保険 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 |
給与 | 月給(目安):180,000円~300,000円
|
待遇 | 昇給あり(実績による)
|
寮・社宅 | 単身用、世帯用あり
|
応募条件 | 年齢:40歳以下(前後の年齢も応相談)
|
応募の流れ | メール:agrifs1111@yahoo.co.jp
【選考フロー】
|
備考 | 受動喫煙防止措置の状況:屋内原則禁煙 |
企業情報
会社名 | 株式会社山口牧場 |
---|---|
求人種類 | 求人広告 |
事業内容 | 酪農業、コントラクター事業 |
郵便番号 | 〒401-0338 |
本社所在地 |
山梨県南都留郡富士河口湖町富士ヶ嶺1092 地図はこちら ※面接・見学時の訪問場所と異なる場合がありますので必ずご確認下さい。 |
代表者 | 山口 朝康 |
従業員数 | 4名+アルバイト1名 |
掲載終了日:2024年3月31日
※採用状況により早期終了する場合がございます
この求人に応募しますか?
求人名:株式会社山口牧場(山梨県)
- 電話番号
- 090-8801-3576
- ※「あぐりナビの求人を見て」とお伝えください。
- ※作業中などで電話に出られない場合があります。つながらない場合は、時間を置くなどしてかけなおしてみてください。
- ※電話代や電話アプリ等の利用に伴う通信費(パケット代)はあぐりナビ利用者(ユーザー)様のご負担となります。
- 職種から探す
- 雇用形態から探す
- その他条件で探す
-