株式会社中沢機械店

20代の若手スタッフも活躍中☆ヨーロッパ製農業機械を取入れ、農家さんを支えるべく奮闘!農業機械の整備士、営業、部品管理スタッフを募集します!【決算賞与あり】

  • 未経験者歓迎
  • 経験者優遇
  • 若手活躍中
  • 社会保険完備
  • 賞与あり
  • 月給21万円以上
  • 長期休暇あり
  • 退職金あり
  • 年休100日以上

掲載終了日:2023年9月20日※採用状況により早期終了する場合がございます

株式会社中沢機械店-top

掲載終了日:2023年9月20日※採用状況により早期終了する場合がございます

海外農機という新しい選択肢を日本に取入れ
戦後間もなく現在の北見市端野町で創業してから、2023年で74年が経つ『中沢機械店』。ヨーロッパ製農業機械の直輸入販売を北海道全域・一部本州でおこなう他、機械修理業を営んでいます。お客様のご希望に合わせて商品のご提案からご相談まで応じている当社。トラクターなどの海外製の農業機械は、国産車とはまた違った魅力がぎっしり!お客様のご予算やニーズに合わせてご紹介しています。国内では珍しい一方で、世界中で愛用されている製品の魅力を農家さんたちに知っていただくべく、製品説明会や試乗会なども開催。国内農業への新しい価値提供をしていく喜びを大いに実感できる仕事です。
当社で掲げる3つのこだわり
農家さんを支えたいという想いで、日々奮闘する私たち。会社のモットーとして『芽吹く大地とともに、明日のアグリカルチャーを考える』ことを掲げています。こだわっていることは次の3つ。1つ目は、『納得のいくものしかお勧めしない』ということ。「輸入農業機械を選んでよかった!」とお客様に思っていただくために、お客様に寄り添い、ニーズに合った提案をし、中沢機械店の厳しい品質基準に合格した「直輸入農業機械」だけを仕入れています。2つ目は、『安心と信頼のアフターサービス』。お客様の大切な農業機械が「常にベスト」な状態で末永くご使用いただけるように、専門店ならではの経験豊富なプロスタッフが整備メンテナンスしています。さらに当社では、農業機械を愛するお客様に「歓び」を感じていただけるように、枠にとらわれないアグリライフをご提案。お客様も「歓び」、当社も「歓ぶ」。それが当社しての使命であると考えており、3つ目のこだわりとして『お客様第一主義』を掲げています。
海外の知識を活かし、国内農業の発展に貢献
おかげさまで、売上高11億円規模にまで成長した『中沢機械店』。今後はドイツ国内最大のフェント販売グループとこれまで以上に連携を密にしながら、日本の食生活を支える北海道農業のさらなる発展と機械近代化に寄与していきたいと考えています。そして次の100年を目指してサービス向上に努めるべく、新たにスタッフを募集!トラクターを中心とした作業機械全般のアフター・メンテナンスをおこなう『整備スタッフ』と、農機を用いた課題解決策を提案し、商品を販売する『営業スタッフ』、そして部品庫の管理・配送などをおこなう『部品管理スタッフ』の3部門での採用です。自動車やトラクター等の整備修理経験をお持ちの方は、これまでのご経験を活用しながら、海外製品という新しい分野での仕事に挑戦できます。未経験の方もご応募可能!国内だけに留まらず、海外の農機知識を深めたい方や、日本の農業に新たな息吹をもたらしたいという想いのある方は、ぜひ当社でその能力を発揮してください。

掲載終了日:2023年9月20日
※採用状況により早期終了する場合がございます

TEL応募する※応募先につながります

この求人に応募しますか?

求人名:株式会社中沢機械店

電話番号
0157-24-6662
  • ※「あぐりナビの求人を見て」とお伝えください。
  • ※作業中などで電話に出られない場合があります。つながらない場合は、時間を置くなどしてかけなおしてみてください。
  • ※電話代や電話アプリ等の利用に伴う通信費(パケット代)はあぐりナビ利用者(ユーザー)様のご負担となります。
 求人ページに戻る
WEB応募する会員登録と同時に応募できます
あぐりナビ担当者
あぐりナビ担当者から一言

中沢機械店様は、若い世代からベテランまで幅広くご活躍されており、「農家さんを支えたい!」「会社を盛り上げていきたい!」という熱い想いをお持ちの方々が集まっています。先日は、フランス・パリでおこなわれた農業機械展「SIMA」を視察。日々の活動に繋がるインスピレーションを得られた他、トルコ製の作業機メーカー様との新しいご縁も。海外の新技術を次々と吸収し国内農業への貢献を続けていく姿に目が離せません!

求人詳細

勤務地

本社:北海道北見市小泉222(柏陽駅から徒歩5分)
十勝営業所:北海道河東郡音更町音更西3線8-32

仕事内容

【農業機械の整備士/営業職/部品管理スタッフ】
《整備士》
トラクターを中心とした作業機械全般のアフター・メンテナンス
※出張して修理する場合もあります。
《営業職》
顧客に訪問し、商品を販売・提案
お客様の課題を解決するため、農機を使ったソリューション営業をおこなっていただきます。
《部品管理》
部品庫の管理・配送・部品に関する業務全般

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

勤務時間

8:30~18:00(休憩90分)
※時間外勤務あり(月平均5~10時間程度)
※繁忙期によって変動あり

休日

週休二日制(年間休日105日)
※会社カレンダーによる

社会保険

雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金

給与

年俸制/想定月収:230,000円~360,000円
※能力・経験等を考慮の上決定します。
《大卒・専門学校卒》
月給:230,000円~
《高卒》
月給:200,000円~
※すべて試用期間6ヶ月あり(同条件)


《モデル年収》
① モデル年収 28才整備士 400万円~
② モデル年収 42才フロント 500万円~
③ モデル年収 46才整備士 600万円~

待遇

昇給あり(業績に応じて変動あり)
賞与あり(決算賞与あり、業績に応じて)
夏季休暇あり(3~4日)
冬季休暇あり(10日程度)
有給休暇あり(6ヶ月経過後10日付与)
免許取得支援あり(費用無利息貸付)
退職金制度あり(勤続1年以上)
退職金共済加入
再雇用制度あり(上限65歳まで)
マイカー通勤可(無料駐車場あり)


※化粧室は男女別にあり
※休憩スペースやお昼を食べる場所あり
※冷蔵庫や電子レンジなどの使用可
※お弁当持参可
※車・バイク・自転車通勤可
※髪型・髪色自由

寮・社宅

なし

応募条件

年齢:不問
学歴:不問
経験:不問
免許:普通自動車免許(MT)
※大型免許・大型特殊免許あれば尚可。大型免許・大特免許・フォークリフト・玉掛・移動式クレーン等の無資格者は、採用後に取得していただきます。


《求めている人材》
・日本の食を支える農業と農業機械に携わっていきたい方
・メカが好きな方(今のトラクターはかなりハイテクです)
・ITスキル、電子スキルを活かしたい方


※幹部候補採用
※ブランク歓迎
※U・Iターン歓迎
※職場見学応募OK

応募の流れ

FAX:0157-25-5042
メール:contact@nakazawa-kikaiten.com
※「あぐりナビ」よりご応募いただくか直接ご連絡をお願いします。
※直接ご連絡される場合、必ず「あぐりナビを見た」とお伝えください。


【選考フロー】
① 応募
② 書類選考
③ 面接
④ 採用


※急募

備考

受動喫煙防止措置の状況:屋内禁煙(敷地内屋外指定場所にて喫煙可)

企業情報

会社名

株式会社中沢機械店

求人種類 求人広告
事業内容

・ヨーロッパ製のトラクター及び農業機械の販売事業
・トラクター及び農業機械の整備事業 (ドイツ/フィンランド 海外技術研修あり)
・メーカーからの製品直輸入に伴う輸入関連事業
・農業機械に伴うパーツの販売事業


《売上高》
11億8,000万円

設立

昭和24年4月1日

資本金

10,000,000 円

郵便番号

〒090-0001

本社所在地

北海道北見市小泉222 地図はこちら

※面接・見学時の訪問場所と異なる場合がありますので必ずご確認下さい。

代表者

中沢 史寿(なかざわ ふみかず)

従業員数

19名(取締役4名含む ※2022年6月現在) 

関連URL

ホームページ
Facebook

掲載終了日:2023年9月20日
※採用状況により早期終了する場合がございます

TEL応募する※応募先につながります

この求人に応募しますか?

求人名:株式会社中沢機械店

電話番号
0157-24-6662
  • ※「あぐりナビの求人を見て」とお伝えください。
  • ※作業中などで電話に出られない場合があります。つながらない場合は、時間を置くなどしてかけなおしてみてください。
  • ※電話代や電話アプリ等の利用に伴う通信費(パケット代)はあぐりナビ利用者(ユーザー)様のご負担となります。
 求人ページに戻る
WEB応募する会員登録と同時に応募できます

お気に入りを掲載元に通知しますか?

掲載元から直接スカウトメールが来る可能性が高まります。

※匿名通知のため個人情報は開示されません。

掲載元から直接スカウトメールが来る可能性が高まります。

※匿名通知のため個人情報は開示されません。

業種から探す
職種から探す
雇用形態から探す
同じ業種の正社員募集を探す
その他条件で探す