- 農業求人のあぐりナビ
- 北海道の農業求人情報
- 株式会社グリーンオーシャン
株式会社グリーンオーシャン
旅行会社エイチ・アイ・エスの子会社で農業に挑戦しませんか!?全国各地を季節ごとに回り、農繁期の農家さんのお手伝いをする仕事です。未経験者、新卒の方も大歓迎です!
- 未経験者歓迎
- 若手活躍中
- 単身寮
- 社会保険完備
- 車貸与あり
- 月給21万円以上
- 長期休暇あり
- 年休100日以上
- 2023新卒可
掲載終了日:2023年4月16日※採用状況により早期終了する場合がございます
掲載終了日:2023年4月16日※採用状況により早期終了する場合がございます
地域 | 北海道 / 東北 / 関東 / 東海 / 北陸 / 甲信 / 関西 / 中国 / 四国 / 九州・沖縄 |
---|---|
都道府県 | 北海道 / 青森県 / 岩手県 / 宮城県 / 秋田県 / 山形県 / 福島県 / 茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 / 岐阜県 / 静岡県 / 愛知県 / 三重県 / 新潟県 / 富山県 / 石川県 / 福井県 / 山梨県 / 長野県 / 滋賀県 / 京都府 / 大阪府 / 兵庫県 / 奈良県 / 和歌山県 / 鳥取県 / 島根県 / 岡山県 / 広島県 / 山口県 / 徳島県 / 香川県 / 愛媛県 / 高知県 / 福岡県 / 佐賀県 / 長崎県 / 熊本県 / 大分県 / 宮崎県 / 鹿児島県 / 沖縄県 |
業種 | 露地野菜/畑作 / 施設野菜 / 果樹 / 花/観葉 / 農園 |
職種 | 生産・飼育/作業員 |
雇用形態 | 正社員/契約社員 |
寮・社宅 | 単身寮 |
- エイチ・アイ・エスが新規事業で農業界に!
- 私たちグリーンオーシャンは、旅行会社エイチ・アイ・エスが2021年6月に設立した人材事業をおこなう会社です。日本の第一次産業の発展に少しでも貢献したいという思いで、農業分野向けの人材派遣やアウトソーシングの受託を主な事業にしています。農業は季節ごとの仕事量の差が激しいのが特徴です。収穫期など一番忙しい時に必要な人手を確保すれば農閑期には人が余り、農閑期の仕事量に合わせた人数だと収穫期には全く追いつかなくなる…これは多くの農家さんにとって永遠の課題だと聞いております。それを解決する為に当社がご提案するのが「農繁期リレー派遣」です。
- 季節ごとに全国を周回します!
- おおむね3ヶ月ごとに、全国の農繁期の生産地を回りながら農作業のお手伝いをするのが当社のスタイルです。夏は北海道や本州の標高が高い地域、春や秋は本州の平地、冬は四国や九州・沖縄など温暖な地域を周回します。どの生産地でも短期間の就業のため、担当していただくのは難しいお仕事ではなく、すぐに覚えられる簡単な作業が中心となります。体力が必要となる作業もありますが、農業の経験がない方でも大丈夫!いろいろな作物の作業を広く経験できるので、将来農業で独立をお考えの方にもピッタリなお仕事です。
- 外国人スタッフとも一緒に働いて異文化交流
- いまや全国どの農作業現場でも外国人労働力が欠かせなくなっており、当社でも多くの外国人スタッフが活躍してくれています。今回募集するのは外国人スタッフたちを取りまとめる現場リーダー職です。収穫や圃場管理、撰果などの一般的な農作業をするのはもちろんのこと、チーム全体の労務管理もあわせてお任せします。外国人スタッフたちと共同生活をしながら、彼らの日々の暮らしをサポートすることも大事な仕事の一つ。リーダーによるチームのかじ取り次第で外国人スタッフたちのパフォーマンスは驚くほど変わるので、仕事の成果が目に見えるやりがいのある仕事と言えます。
外国人スタッフはみんな日本語が上手ですので語学力は要求されませんが、この仕事は新しい環境への順応力が大きくモノを言うので、チャレンジ精神旺盛な方、創意工夫で課題解決するのが得意な方、お待ちしています! - 仕事はキツイ!が旅するように暮らす愉しさ
- どこへ行ってもピークの忙しさなので、仕事は正直言ってキツイです。特に夏場は、農業がはじめての方にとっては未知の領域と言えるほど体力を消耗します。しかし四季の移ろいとともに旅するように暮らせるのがこのお仕事の愉しいところです。旅行ではわからない、住んでこそ見えてくる日本の各地方の魅力を、その土地のベストシーズンで体感できます。各地を回るうちに「農作業しんどかったあるある」や「近くのスーパーで見つけたナゾのご当地食品」など、誰かに話したくなるようなエピソードや思い出が盛りだくさんになるはずです。「旅するように暮らす」のコンセプトにピン!と来たらぜひご応募ください。
- あぐりナビから入社した社員にインタビュー
- 【農業を始めたきっかけは?】
もともとビーガンに興味があり野菜中心の生活の中、農業に踏み込んでみようかなと思ったのがきっかけです。2年間、野菜の基礎を学ぼうと始めました。
【大変なこと、楽しいこと、やりがいを教えてください】
大変な点は、屋外での農作業は体力が必要なことや外国の方との生活です。楽しいことは、たくさんありますよ!いろいろな地方に行けること、雄大な景色の場所で毎日仕事ができることなど。また、仕事終わりに温泉へ行ったり、休日には道の駅など、その土地によって違った楽しみがあります。やりがいを感じた出来事は、農家さんから「また来てほしい」と本社に連絡をいただいたこと。自分のサポートによって喜んでもらえたのがとても嬉しかったです。どこの農家さんに訪問しても、とても丁寧に教えてくれるので有り難いです。私たちはリーダーとしてチームをまとめることも求められているので、外国人スタッフとの連携など管理業務と並行していくのも大変ですが、やりがいに繋がっています。
【職場の雰囲気は?】
20代が中心で30代、40代と幅広い年齢層が在籍しています。外国人スタッフとのコミュニケーションは基本的に日本語ですが、大事な部分は英語で伝えることもあります。英語は必須スキルではないので大丈夫ですよ!宗教によるお祈りの時間など生活のスタイルが様々で刺激があります。
【1日のスケジュールを知りたいです】
場所によって異なりますが、2箇所のスケジュール例をご紹介します。
▽北海道の選果場
4:00 起床
7:00 朝食
8:00~10:00 じゃがいも選果
10:00~10:15 休憩
10:15~12:00 じゃがいもの選果
12:00 昼休憩
13:30~15:00 じゃがいもの選果
15:00~15:15 休憩
15:15~ 選果作業+片付け
17:30 帰宅
▽群馬高原野菜の現場
4:30 起床
5:00~7:00 キャベツ収穫
7:00~8:00 朝ごはん休憩
8:00~10:00 とうもろこしの収穫
10:00~10:15 休憩
10:15~12:00 とうもろこし
12:00~13:30 昼休憩
13:30~15:00 キャベツ収穫
15:00~15:15 休憩
15:15~16:00 キャベツ
16:00~17:00 ハウス片付け、畑の草取り作業
【応募される方へのメッセージをお願いします】
農業が非日常から日常になる。それがグリーンオーシャンです!ぜひ、一緒にたくさんの農家さんをサポートしていきましょう!
掲載終了日:2023年4月16日
※採用状況により早期終了する場合がございます
求人詳細
勤務地 | 全国各地(3ヶ月に1回程度、各地を移動します) |
---|---|
仕事内容 | 【農作業の支援スタッフ】
|
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 | 勤務地によって異なりますが、基本的に1日8時間の勤務となります。
|
休日 | 週休2日
|
社会保険 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 |
給与 | 月給:226,800円
|
待遇 | 赴任手当あり(住居地から勤務地までの往復交通費を会社で負担)
|
寮・社宅 | 単身用社宅あり
|
応募条件 | 年齢:不問
|
応募の流れ | 【連絡先】
【選考フロー】
|
備考 | 受動喫煙防止措置の状況:屋内禁煙 |
企業情報
会社名 | 株式会社グリーンオーシャン |
---|---|
求人種類 | 求人広告 |
事業内容 | 外国人に係る人材事業
|
設立 | 令和3年6月1日 |
資本金 | 5,000万円 |
郵便番号 | 〒160-0023 |
本社所在地 |
東京都新宿区西新宿六丁目2番18号 SKビル9階 地図はこちら ※面接・見学時の訪問場所と異なる場合がありますので必ずご確認下さい。 |
代表者 | 松井 太一 |
従業員数 | 60名 |
関連URL |
掲載終了日:2023年4月16日
※採用状況により早期終了する場合がございます
- その他条件で探す
-