- 農業求人のあぐりナビ
- 東北の農業求人情報
- 宮城県の農業求人情報
- 株式会社五十嵐商会【整備エンジニア】
株式会社五十嵐商会【整備エンジニア】
宮城の農家さんを支えていく仲間を募集!農業用機械の整備スタッフのお仕事です。一生ものの整備技術を学んで活躍してください☆会社と一緒に成長していきましょう!
- 社会保険完備
- 賞与あり
- 月給21万円以上
- 年休80日以上
- 長期休暇あり
- 六次産業化
- 年休100日以上
掲載終了日:2023年6月6日※採用状況により早期終了する場合がございます
- 宮城県を盛り上げる会社に
- 五十嵐商会は養蚕に必要な刃物を取り扱いから始まり、その後は米農家さん向けに商いを開始。脱穀機や石臼、耕うん機やトラクターまで扱い品目を拡大してきました。“人と心を通わせる”仕事を大切にしている私たちが、創立100年以上に渡って受け継いできたのが一軒一軒まわっての丁寧に販売するスタイルです。今では県下25以上の営業拠点を持ち、3世代のお付き合いがある農家さんもたくさんいらっしゃいます。農業機械等の整備、販売以外に、地域活性化の取り組みにも積極的に参入。地域の皆様と宮城のお米作りに挑戦するプロジェクトやフードロスの削減、地産地消の促進を目指しています。
- 人間力を高めて自分の仕事に誇りを持つ
- 今回募集する整備スタッフに担当していただくのは、各種小型~大型農業機械の点検・メンテナンス・洗車・修理などです。大型サービス工場ではどんな機械にも対応できる充実した設備が完備されています。農業に興味がある方、業務において進んで知識を習得しようという思いのある方は成長できる職場です。私たちのお仕事はロボットには絶対に真似できません。さまざまな困難に直面するとこもありますが、地道な努力の積み重ねは大きな信用や信頼に繋がります。人間力が高まれば自分の仕事に誇りを持てるようになり、社会を支え役に立てていることを実感する時がくるでしょう。日本の農業を下支えしているというモチベーションが仕事の成果となるはずです!
- 人としても成長していく職場
- 宮城の農家さんはあたたかい方ばかり。当社ではお客様との信頼関係をしっかりと構築していくためにも、人としての成長支援教育にも力を入れています。挨拶や礼儀正しさといった“人となり”の部分を疎かにせず、心を磨き、仕事に向き合う真摯な姿勢を育むことが研修の目的。それは整備の資格や経験を活かして宮城の農家さんを支える整備スタッフにも必要です。変化の激しい時代に人間力を磨くことが必ずや自分自身の支えとなるはずです。少しずつ一歩ずつ成長してほしいと思っています!相手の気持ちを尊重する、困っていたら助ける、夢を本気で応援する。これらの積み重ねを大事にしながら、五十嵐商会を共に盛り上げていきましょう!
掲載終了日:2023年6月6日
※採用状況により早期終了する場合がございます
求人詳細
勤務地 | 仙台営業所:宮城県仙台市若林区荒井字前谷地20
|
---|---|
仕事内容 | 【農業用機械の整備スタッフ】
《1日のスケジュール例》
・入社半年以降の整備士のとある一日
|
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 | 8:30~17:30(休憩1時間/実働8時間)
|
休日 | 週休2日制(土日を中心にした会社カレンダーにより)
|
社会保険 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 |
給与 | 実務経験者/月給:220,000円以上+時間外手当+各種手当
【年収例】
|
待遇 | 昇給あり(年2回)
※化粧室は男女別にあり
|
寮・社宅 | なし |
応募条件 | 年齢:35歳以下 ※長期勤続によるキャリア形成のため
《求めている人材》
※U・Iターン歓迎
|
応募の流れ | 【連絡先】
【選考フロー】
※大量採用中
|
備考 | 受動喫煙防止措置の状況:屋内全面禁煙
|
企業情報
会社名 | 株式会社五十嵐商会 |
---|---|
求人種類 | 求人広告 |
事業内容 | 農業機械等の販売、整備、建設
|
設立 | 1950年12月26日 |
資本金 | 5,000万円 |
郵便番号 | 〒984-8525 |
本社所在地 |
宮城県仙台市若林区卸町5丁目1-4 地図はこちら ※面接・見学時の訪問場所と異なる場合がありますので必ずご確認下さい。 |
電話番号 | 022-236-2525 |
代表者 | 五十嵐 善正 |
従業員数 | 200名 |
関連URL | ホームページ
|
掲載終了日:2023年6月6日
※採用状況により早期終了する場合がございます
- 業種から探す
- 職種から探す
- 雇用形態から探す
- その他条件で探す
-