- 農業求人のあぐりナビ
- 東海の農業求人情報
- 静岡県の農業求人情報
- ベルファーム株式会社
ベルファーム株式会社
伝統ある大手「鈴与グループ」の一員として静岡県内でトマトとアスパラガスを栽培しています。大規模ハウスのトマトとアスパラガスの栽培管理を担当いただく正社員を募集!
- 未経験者歓迎
- 若手活躍中
- 社会保険完備
- 賞与あり
- 住宅手当あり
- 六次産業化
- 年休100日以上
掲載終了日:2023年7月24日※採用状況により早期終了する場合がございます

掲載終了日:2023年7月24日※採用状況により早期終了する場合がございます
- 誰もが夢を実現できる農業を目指します!
- 鈴与グループのアグリ部門として、ベルファーム株式会社は、静岡県菊川市内でトマトとアスパラガスの栽培をおこなっています。物流をメインに220年以上の歴史を持つ鈴与グループの農業部門として誕生した会社。現在は、合計67,000㎡の大型施設でトマトを栽培しており、静岡県内のスーパー、飲食店などに販売。設立は2010年と若い会社でありながら、従業員数は120名超、トマトは年間700~1,000tの生産をしています。また、アスパラガスの栽培面積も拡大をしており成長著しい会社です。経験や勘といった観念的なものには頼らず、しっかりと形成された科学的な農業の実現に向け、誰もがこの分野で夢を実現できるような農業を目指しています。
- トマトの栽培管理、栽培~収穫をお任せ
- 栽培管理スタッフは、トマト、アスパラガスの栽培管理を担当していただきます。具体的には、ハウス内の温度、湿度などの調整や情報管理、トマトの生育状況から灌水量や施肥量、環境制御方針を決定・実行するなど多岐にわたります。大規模なハウスの管理を多数のスタッフで管理しますので、自身のキャリアを高めながらマネジメントの能力を身に付けていくこともできます。海外の栽培システムを導入し、環境に配慮した栽培用培地を揃えるなど先鋭的な農業を実践しています。科学的な農業でしっかりキャリアを積みましょう!
また、栽培~収穫に関わる一連の作業と出荷時に商品を選別して箱詰めしていただくパート・アルバイトスタッフも募集中。詳しくは別途お問い合わせください。 - 農業分野でもしっかり稼げます!
- 農業は、一般的には収益が出にくいと言われている業界でありながら、安定的な環境で取り組めるのが魅力の1つとしてある当社。海外に目を向けると、農業でしっかりと稼ぎ財を成す農家は多く、とても価値の高い産業として成り立っています。私たちは仕事のやりがいだけでなく、きちんと収益を上げ、農業従事者が将来に希望を持てるような農業の実践していきたいです。ぜひ私たちと一緒に、確かな手法に基づいた「夢のある農業」を一緒に目指しませんか?ご応募をお待ちしております。
掲載終了日:2023年7月24日
※採用状況により早期終了する場合がございます
求人詳細
勤務地 | 静岡県菊川市西方4200 |
---|---|
仕事内容 | 【トマト・アスパラガスの栽培管理スタッフ】
|
雇用形態 | 正社員
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 | 8:00~17:30(休憩90分/実働8時間)
|
休日 | シフト制(年間休日105日) |
社会保険 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 |
給与 | 月給:185,000円~390,000円
|
待遇 | 昇給あり(年1回、2,000円~12,000円程度)
|
寮・社宅 | なし
|
応募条件 | 年齢50歳以下(前後の年齢も応相談)
|
応募の流れ | 【連絡先】
【選考フロー】
|
備考 | 受動喫煙防止措置の状況:屋内禁煙 |
企業情報
会社名 | ベルファーム株式会社 |
---|---|
求人種類 | 求人広告 |
事業内容 | 大型ハウス(全棟合計67,000㎡)でのトマト栽培 |
設立 | 2010年 |
資本金 | 9,000万円 |
郵便番号 | 〒439-0037 |
本社所在地 |
静岡県菊川市西方4200 地図はこちら ※面接・見学時の訪問場所と異なる場合がありますので必ずご確認下さい。 |
電話番号 | 0537-35-8877 |
代表者 | 斎藤 浩一 |
従業員数 | 120名 |
関連URL |
掲載終了日:2023年7月24日
※採用状況により早期終了する場合がございます
- その他条件で探す
-