みのる産業株式会社(シイタケ事業部岡山工場)

菌床の製造から出荷までの一貫生産による安全なシイタケ栽培で、西日本有数の生産規模を誇ります。適切に管理されたJGAP認証工場でのお仕事。事前の工場見学も歓迎!

  • 経験者優遇
  • 若手活躍中
  • AT免許OK
  • 食事補助
  • 社会保険完備
  • 賞与あり
  • 退職金あり
  • 年休100日以上

掲載終了日:2023年4月26日※採用状況により早期終了する場合がございます

みのる産業株式会社-top

掲載終了日:2023年4月26日※採用状況により早期終了する場合がございます

地域 中国
都道府県 岡山県
業種 施設野菜 / 農園
職種 生産・飼育/作業員
雇用形態 正社員/契約社員
地域の農業を支える歴史ある会社
シイタケの菌床づくりから出荷までの生産業務をお任せします。農学部出身の方、食品業界での生産管理の経験のある方、その知識・経験を当社でいかしてください!
岡山県赤磐市(あかいわし)に本社を構える私たち「みのる産業株式会社」。米づくりが盛んだったこの岡山の地で、昭和20年、農機具の製造からその歴史は始まりました。日本初の稲刈り機をはじめ、世に送り出した発明品は200機種以上。開発から生産、営業までを一貫して手がける農業機械メーカーとして、地域の特産品に対応した独創性に富んだ農業機械を多品種少量生産で製造してきました。70年にわたり培ってきた農業機械開発のための経験や技術力。それらをいかし、緑化事業や農業生産といった新しいビジネスの展開にも積極的に取り組んでいます。
JGAP認証取得工場でのシイタケ生産
農業生産部門として立ち上げたのが「シイタケ事業部」。2008年、野生のコウノトリの国内最後の生息地として、その保護に取り組む兵庫県豊岡市但東町で、中学校だった建物を利用したシイタケ栽培を開始しました。2016年には、本社のある岡山県赤磐市に新工場を設立し、事業規模は、但東工場と岡山工場を合わせて年間125万菌床、出荷量は年間840t超。西日本有数の生産規模を誇り、主に神戸や豊岡市のスーパーに出荷をしています。菌床の製造から出荷まで、一貫生産管理をおこなう当社工場。JGAP認証取得工場として、安心・安全なシイタケ生産に努めています。JGAPとは、農林水産省が導入を推奨する農業生産工程管理手法の1つで、食の安全や環境保全に取り組む農場に与えられる認証。適切に管理されている工場であることの証です。
規模拡大につきスタッフ募集、見学歓迎!
令和2年に生産規模を1.8倍に拡張した岡山工場。生産体制の強化のためにも、新しくスタッフを募集しています。お仕事の内容は、菌床づくりから種菌の接種、培養、収穫、包装、出荷までの生産業務全般。農学部出身の方や農業経験のある方、食品業界での生産管理などの経験がある方は、その知識や経験をいかしていただくことのできるお仕事です。JGAP認証取得工場であるということは、食品安全のみならず労働安全にも配慮した職場であるということ。お休みも充実した働きやすい環境です。シイタケ栽培未経験の方にとって、工場での農産物生産の現場はイメージがしにくいかもしれません。事前の工場見学を受け付けておりますので、ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。

掲載終了日:2023年4月26日
※採用状況により早期終了する場合がございます

応募する会員登録と同時に応募できます

求人詳細

勤務地

岡山工場(シイタケ事業部):岡山県赤磐市山口2087-1
※但東工場(兵庫県豊岡市)への転勤可能性あり

仕事内容

【シイタケの生産スタッフ】
菌床栽培の菌床づくりから出荷までの生産業務


▽シイタケづくりの行程
菌床づくり⇒菌床を殺菌⇒種菌を接種⇒培養⇒発生・収穫⇒包装・出荷


・労働安全推進業務(5s活動、KYT活動、リスクアセスメントなど)
・シイタケの培養および栽培管理(培養室の温度・co2濃度管理、栽培ハウスの温度・水量管理など)
・シイタケの収穫および包装・出荷管理(収穫作業の段取作成、使用資材の発注・コスト管理、取引先との価格交渉など)

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

勤務時間

8:00~17:00(休憩60分/実働8時間)
※1年単位の変形労働時間制:週平均労働時間40時間
※時間外勤務あり(月平均15時間程度)

休日

シフト制
※年間休日110日

社会保険

雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金

給与

月給:192,000円~
※試用期間6ヶ月あり(同条件)
※経験者優遇


【想定年収】310万円~500万円

待遇

昇給あり(年1回、5,000円程度)
賞与あり(年2回、2022年度実績:4.5ヶ月分)
家族手当あり
通勤手当あり(会社規定に基づき支給)
残業手当あり
食事手当あり
有給休暇あり(6ヶ月経過後10日付与)
記念日休暇制度あり
ワクチン副反応休暇制度あり
退職金制度あり
マイカー通勤可

寮・社宅

なし

応募条件

年齢:不問
学歴:高卒以上
経験:農学部出身の方、もしくは農業に関わる経験のある方
   食品業界での製造、生産管理、品質管理などのご経験をお持ちの方
免許:普通自動車運転免許(AT限定可)

応募の流れ

【連絡先】
電話:086-955-1122
※「あぐりナビ」よりご応募いただくか直接ご連絡をお願いします。
※直接ご連絡される場合、必ず「あぐりナビを見た」とお伝えください。


【選考フロー】
① 応募
② 書類選考
③ 面接(1回)
④ 適性検査(性格診断)
⑤ 採用
※事前の工場見学歓迎!

備考

受動喫煙防止措置の状況:屋内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)

企業情報

会社名

みのる産業株式会社

求人種類 求人広告
設立

創業昭和20年(1945年)10月
昭和24年(1949年)7月 株式会社に改組

資本金

7,200万円

郵便番号

〒709-0892

本社所在地

岡山県赤磐市下市447 地図はこちら

※面接・見学時の訪問場所と異なる場合がありますので必ずご確認下さい。

電話番号

086-955-1122

代表者

代表取締役社長 生本尚久

従業員数

420名

関連URL

ホームページ
https://www.minoru-sangyo.co.jp/

掲載終了日:2023年4月26日
※採用状況により早期終了する場合がございます

応募する会員登録と同時に応募できます

お気に入りを掲載元に通知しますか?

掲載元から直接スカウトメールが来る可能性が高まります。

※匿名通知のため個人情報は開示されません。

掲載元から直接スカウトメールが来る可能性が高まります。

※匿名通知のため個人情報は開示されません。

業種から探す
職種から探す
雇用形態から探す
同じ業種の正社員募集を探す
その他条件で探す