- 農業求人のあぐりナビ
- 関西の農業求人情報
- 兵庫県の農業求人情報
- 淡路島(南あわじ市神代社家地域)
淡路島(南あわじ市神代社家地域)
【給料をもらいながら営農のノウハウを学べる!】先輩農家のもとで働きながら独立就農を目指しませんか?年間を通してタマネギ、レタスなどの農産物が栽培でき収入も安定!
- 未経験者歓迎
- 若手活躍中
- 社会保険完備
- 賞与あり
- 独立希望者可
掲載終了日:2023年2月8日※採用状況により早期終了する場合がございます
掲載終了日:2023年2月8日※採用状況により早期終了する場合がございます
- 淡路島で農業をはじめてみませんか。雇用就農者も大歓迎!
- 南あわじ市は、農業が盛んで、たまねぎやレタス等の露地野菜の大産地です。
しかし、神代社家地域では、高齢化が進み後継者が少なく遊休農地となる可能性も出てきたため、一緒に農業に取り組んでくれる方を募集しています。
これまで、島外からの新規就農者も受け入れ、一緒に農業をしてくれています。
1 就農地
兵庫県南あわじ市神代社家
2 20~30代が活躍しています。
3 研修は和田農園で。(4~6年)
農業技術をはじめ、独立就農に必要な農業経営全般について研修してくれます。
研修期間中は、和田農園で雇用されます。詳しくは、下記の「募集詳細」をご覧ください。
※和田さんは、平成29年に県外から移住し就農してくれた方です。
※和田農園で雇用されながらの研修となります。
独立就農でなく、和田農園で働き続けるのもOK
4 未経験者歓迎
5 農業体験だけでもOK
【窓口について】
ひょうご就農支援センターが窓口となって、神代社家地域と応募してくれる皆さんの間に入って、就農についてサポートしています。
応募される方は、先ずは、ひょうご就農支援センターへご連絡ください。
【ひょうご就農支援センターについて】
兵庫県内で農業をしたい方のサポートしている、県の外郭団体です。
就農者を募集したい県内の地域や産地と県内外からの就農を希望する方とのマッチングに取り組んでいます。
掲載終了日:2023年2月8日
※採用状況により早期終了する場合がございます
募集詳細
研修先 | 【雇用先】和田農園
|
---|---|
研修内容 | 《雇用前の短期研修》
《雇用期間》
|
研修期間 | 4~6年間
|
研修時間 | 【勤務時間】8時~17時(実働7時間30分、休憩90分)
|
サポート内容 | 社家地域の自治会や農家、県、市の関係者が皆さんをサポートします。 ■社家営農組合 「人・農地プラン検討委員会」
できるだけ不安なく農業をスタートできるようサポートします! |
応募・申込み | 下記「問い合わせ先」に記載の宛先へ、お電話にてお問い合わせください |
問い合わせ先 | ひょうご就農支援センター(公益社団法人ひょうご農林機構内)
|
連絡事項等 | 【お問い合わせ・応募方法】
|
備考 | 社家地区では現在、使用可能な空き家がありません。住まいは、八木立石など近隣のアパートを借りることになります。一緒にお探ししますのでご安心ください!! |
事業所情報
事業所名 | ひょうご就農支援センター(公益社団法人ひょうご農林機構内) |
---|---|
事業内容 | 【HP】https://www.hyogo-shunou.jp |
郵便番号 | 〒650-0011 |
所在地 | 神戸市中央区下山手通4丁目-15-3 地図はこちら ※面接・見学時の訪問場所と異なる場合がありますので必ずご確認下さい。 |
掲載終了日:2023年2月8日
※採用状況により早期終了する場合がございます
- 職種から探す
- 雇用形態から探す
- その他条件で探す
-