- 農業求人のあぐりナビ
- 関東の農業求人情報
- 栃木県の農業求人情報
- 有限会社佐藤農機商会
有限会社佐藤農機商会
<創業100周年!>機械整備に興味のある方必見!農機具のサービスエンジニアとして、多様な知識を身につけることができます。未経験の方も歓迎!あなたのやる気を評価します。
- 未経験者歓迎
- 経験者優遇
- 若手活躍中
- AT免許OK
- 社会保険完備
- 賞与あり
- 年休80日以上
- 退職金あり
- 2024新卒可
掲載終了日:2023年6月17日※採用状況により早期終了する場合がございます

掲載終了日:2023年6月17日※採用状況により早期終了する場合がございます
- 農業機械で持続可能な農業生産を支えます
- 創業より100年。農耕具販売会社として、長年にわたって地域の農業を支えてきた当社。昭和33年に有限会社佐藤農機商会に組織変更し、事業拡大を進めながら運営しています。農林水産省が定めた設置基準に基づき都道府県知事が認定する、『大型機械整備施設(特A級)認定』を平成11年に取得。効率のよい機械化を目指し、的確な購入アドバイスや確実迅速な修理対応で、低コスト農業に向けた総合農業機械のトータルサービスを提供し農家の皆さまをサポートしています。
今回、地域の持続可能な農業生産を支えるべく、将来を担う若いスタッフを育成するためサービスエンジニアとして活躍してくれる人材を募集します。機械整備が好きな方、農機具に興味のある方にとって絶好のチャンスです! - 幅広い機械知識を身につけられます!
- お任せする主な仕事は、農機の修理やメンテナンス。ご依頼のある農家さんを訪問し、ニーズに合った機械の紹介などもしていただきます。私たちが取り扱う商品は、大型のコンバインやトラクター、小型の草刈り機まで様々。多くの知識が必要となりますが、基礎的なことから丁寧にお教えするので未経験の方でも安心してください。気さくなスタッフが揃ったアットホームな職場ですので、すぐに馴染んでもらえると思います。わからないことがあれば、いつでも聞いてくださいね。未経験からはじめたスタッフも多く在籍。同じ経験があるからこそ、何でも相談しやすい職場です。
5月の田植期前と9月の収穫期前は準備の時期となるため忙しくなり、休日出勤をお願いすることもありますが、代休取得で対応しています。繁忙期と閑散期でメリハリを持って働くことが可能です。 - 農業機械で多くの農家さんを支える仕事
- 機械の整備には基本1人で取り組み、確認作業は2人以上でします。複数人が関わることで見落としを減らし、故障原因の究明へ迅速に対応しています。確かな整備は農家さんからの信頼にも繋がっていきます。新しいスタッフの方も作業しやすい環境を整えていますので、積極的に知識を身に着けていってくださいね。
会社の近隣には鬼怒川が流れ、田畑が広がるのどかな地域。水稲・麦・大豆など農機を使った農業が盛んにおこなわれています。安心安全な機械で農家さんが作業できるよう支えるのが私たちの仕事です。日々誇りを持って作業に邁進しています。あなたも、確かな技術で将来の農業を支えてきましょう!ご応募お待ちしています。
掲載終了日:2023年6月17日
※採用状況により早期終了する場合がございます
求人詳細
勤務地 | 栃木県さくら市馬場1234-5 ※転勤なし |
---|---|
仕事内容 | 【農機のサービスエンジニア】
|
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 | 8:30~17:30(休憩60分/実働8時間)
※残業少なめ
|
休日 | 週1~2日(年間休日101日)
|
社会保険 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 |
給与 | 【未経験者】
【経験者】
|
待遇 | 昇給あり(過去実績:3,000円~5,000円/月)
※休憩スペースやお昼を食べる場所あり
|
寮・社宅 | なし |
応募条件 | 年齢:不問
※UIJターン歓迎
|
応募の流れ | 電話:028-682-8947
【選考フロー】
※急募
|
備考 | 受動喫煙防止措置の状況:屋内禁煙 その他
|
企業情報
会社名 | 有限会社佐藤農機商会 |
---|---|
求人種類 | 求人広告 |
事業内容 | 農機具販売及びアフターメンテナンス業
|
設立 | 大正12年 |
資本金 | 5,000千円 |
郵便番号 | 〒329-1321 |
本社所在地 |
栃木県さくら市馬場1234-5 地図はこちら ※面接・見学時の訪問場所と異なる場合がありますので必ずご確認下さい。 |
電話番号 | 028-682-8947 |
代表者 | 西 泰生 |
掲載終了日:2023年6月17日
※採用状況により早期終了する場合がございます
- 雇用形態から探す
- その他条件で探す
-