- 農業求人のあぐりナビ
- 九州・沖縄の農業求人情報
- 熊本県の農業求人情報
- 株式会社安村芝園
株式会社安村芝園
私たちの生活に身近な存在の「芝生」を育てる珍しいお仕事です!スペシャリストとして高品質な芝を生産・販売施工するスタッフを募集☆作業に必要な免許取得サポートあり!
- 未経験者歓迎
- 経験者優遇
- 若手活躍中
- 社会保険完備
- 長期休暇あり
掲載終了日:2023年7月31日※採用状況により早期終了する場合がございます

掲載終了日:2023年7月31日※採用状況により早期終了する場合がございます
- 昭和45年の創業以来、芝生一筋!
- 熊本県の北部内陸部に位置する合志市。北部は、阿蘇の火山灰が降り積んだ黒ボク土と呼ばれる土壌に覆われた農地が広がり、県内有数の穀倉地帯となっています。熊本市に隣接していることから、ベッドタウンとして開発も進み、熊本県内の他の市区町村が人口減少にある中、合志市では人口増加の傾向にあります。自然と都市機能が調和したこの街で、芝生の生産・販売施工をおこなう私たち「安村芝園」。芝生一筋での経営で、熊本県を中心とした営業をおこなってきましたが、おかげさまで現在、県内だけでなく九州各地、中国地方にまでその販売範囲を広げています。
- 高品質な芝を生産「芝生のスペシャリスト」
- 公園や個人邸で使用されている芝生。芝生の素晴らしさをもっと知ってほしい、もっと気軽に生活に取り入れて欲しいというのが当社の想いです。日々、芝生に関する知識や最新の技術を研究し、お客様にご満足いただけるような商品の生産に取り組んでいます。生産している品種は、きめの細かさから公園や個人宅の庭などに多く利用されている「姫高麗芝」、葉巾が少し広くゴルフ場のフェアウェイや公園などの「高麗芝」、葉巾が広くゴルフ場のラフや河川敷などの「野芝」等。こまめにおこなう芝刈りはもちろんのこと、的確な除草剤の使用など、創業以来培ってきた技術と丁寧な作業により、高品質な芝生の生産を可能にしています。
- 自社管理農園での作業スタッフ募集
-
今回、募集しているのは芝生部門での生産および出荷施工作業をおこなう正社員スタッフ。芝生の生産というとイメージができない方が多いかもしれません。芝生も他の農産物と同じく種を蒔いて圃場で育てます。まずは均一に種芝を播くために圃場を平らに整地。トラクターで種芝を埋め込んでいきます。施肥や除草剤の散布、除草といった管理をおこなうところも野菜などと同じ。ちょっと違うのはその収穫方法です。2枚目の写真を見ていただくと分かりやすいと思いますが、機械で切り取る大きさに筋切りをしたのちに剥ぎ取り。出荷単位に結束していきます。 - 未経験でも大丈夫!資格取得を積極サポート
- MT免許は必須となりますが、その他作業に必要な免許の取得は支援。大型特殊免許をお持ちの方は待遇面で優遇いたします。珍しいお仕事ではありますが、芝生づくりも立派な農業。自分の育てた芝が公園に使われることで都市の緑化を進め、住宅の庭に使われることで生活に彩りを与えます。
農業の経験は問いません。芝生の生産についてはほとんどの方が未経験から始めることになると思いますが、しっかり指導いたしますのでご安心ください。ご応募お待ちしています。
掲載終了日:2023年7月31日
※採用状況により早期終了する場合がございます
求人詳細
勤務地 | 熊本県合志市豊岡2402-8 |
---|---|
仕事内容 | 【芝の管理・出荷施工スタッフ】
|
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 | 通常 8:00~17:00(休憩60分)
|
休日 | 日曜日
|
社会保険 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 |
給与 | 月給:200,000円~
|
待遇 | 昇給あり(年1回)
|
寮・社宅 | なし |
応募条件 | 年齢:不問
|
応募の流れ | 電話:090-3606-0816
【選考フロー】
|
備考 | 受動喫煙対策:屋内禁煙 |
企業情報
会社名 | 株式会社安村芝園 |
---|---|
求人種類 | 求人広告 |
事業内容 | 各種芝生販売・芝生施工
|
郵便番号 | 〒861-1115 |
本社所在地 |
熊本県合志市豊岡2402-8 地図はこちら ※面接・見学時の訪問場所と異なる場合がありますので必ずご確認下さい。 |
電話番号 | 096-248-1791 |
代表者 | 安村 昌高 |
従業員数 | 3名 |
掲載終了日:2023年7月31日
※採用状況により早期終了する場合がございます
- 職種から探す
- 雇用形態から探す
- その他条件で探す
-