創栄工業
リフォーム屋さんが立ち上げたシン・事業☆ネギの生産スタッフを募集します!兼業ライフスタイルを確立していきませんか?パートスタッフは週2日~勤務可☆
- 未経験者歓迎
- 50歳以上採用実績あり
- 社会保険完備
- 賞与あり
- 住宅手当あり
- 長期休暇あり
掲載終了日:2022年12月24日※採用状況により早期終了する場合がございます

掲載終了日:2022年12月24日※採用状況により早期終了する場合がございます
- 九十九里で兼業スタイルも可能に!
- 当社は、住まいの水回りを中心としたリフォーム業を運営している会社です。元々農業関連にも興味があった中で、地元の友人(現・農業部門責任者)に声をかけ、本業の地の利を活かしつつ地域貢献ができるネギの生産事業を始めました。現在は30代のスタッフと20代のアルバイトさんが農園を切り盛りしていますが、当社ではスタッフの兼業スタイルを推奨。近隣でのお米の生産が落ち着いたときに手伝いに来てもらっています。この先は今の3倍の規模を目指して農園の拡大を図っており、今回の増員によって「九十九里での365日生産・販路拡大」を実現させ、農業部門をさらに強化していく構想です。リフォーム業という柱を持つ「創栄工業の農業」を、一緒に作り上げてくれる仲間を募集します。
- 若きリーダーが牽引する楽しい農業に
- 現在の農場責任者は、30代前半の働き盛り。農業なので天候に左右されることもあり、外作業の大変さや難しさを痛感しながらも、チャレンジの日々を送っています。なんと毎朝、趣味のサーフィンに行ってから出勤。これから体力仕事をするとは思えない元気っぷりです。
農業部門では、一人でずっと作業をしていることはなく、今の作業の進捗などを確認し合い、次に何をすべきか?どうやったら効率が良いか?メンバー同士で考えながら進行。人と人との繋がりを大事にしているため、知識や経験以上にコミュニケーションを取りながら作業を進められることや、真面目に農業に取り組めることを重視しています。これらに同意いただければ、新しく農業を始めたい方はもちろん、これまでの知識を活かし、スタートアップに携わりたい方も大歓迎です!生産作業だけなく、リーダーの右腕として裁量を持って働いていきたい・アクティブに活動していきたい方にも楽しく働いてもらえると思います。 - 働きやすい環境づくりでアルバイトも歓迎!
- 今回の募集ではアルバイトスタッフも受け付けており、シルバーの方々も積極的に採用します!生まれたての農業部門は、まだ育てているネギのように青々としており、免許や農業の知識をお持ちの方であれば即戦力として活躍することができます。「兼業のライフスタイルを確立していきたい。趣味の時間も大切にしたいし、スタッフにもそうしてほしい」と考えているリーダーなので、もちろんWワークも大歓迎。女性が働きやすい環境づくりも目指しています。子育て中の方であれば、お子さんの急な発熱で勤務が難しいこともありますよね。そういった日常のトラブルがあってもすぐに相談してください。週2日~午前のみ、午後のみの勤務も可能で、働きやすさバツグンのお仕事です!
求人詳細
勤務地 | 千葉県山武郡九十九里町 |
---|---|
仕事内容 | 【ネギの生産スタッフ】
|
雇用形態 | ①正社員
|
雇用期間 | 長期(雇用期間の定めなし) |
勤務時間 | ①8:00~17:30(実働8時間、昼休憩60分) ②9:00~17:30
|
休日 | ①週1日~
②シフトによる
|
社会保険 | ①雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金
|
給与 | ①
②
|
待遇 | ①のみ
①②共通
|
寮・社宅 | なし |
必要な資格・ 免許・経歴 |
年齢:不問 ※②シルバーの方も歓迎
【こんな方は農業向いているかも!?】
|
応募・問い合わせ先 | メール:hiroki.02193110@i.softbank.jp
|
連絡事項等 | 【お問い合わせ・応募方法】
【選考フロー】
|
備考 | 受動喫煙防止措置の状況:屋内禁煙 |
企業情報
会社名 | 創栄工業 |
---|---|
求人種類 | 求人広告 |
事業内容 | リフォーム事業、ねぎ生産事業 |
郵便番号 | 〒283-0101 |
所在地 |
千葉県山武郡九十九里町 地図はこちら ※面接・見学時の訪問場所と異なる場合がありますので必ずご確認下さい。 |
代表者 | 大木 満 |
担当者 | 斎藤 |
従業員数 | 3名 |
- 職種から探す
- その他条件で探す
-