- 農業求人のあぐりナビ
- 北海道の農業求人情報
- ARY farmers(酪農ヘルパー)
ARY farmers(酪農ヘルパー)
地域酪農を支える酪農ヘルパーとして活躍しませんか?マンツーマンで丁寧に指導いたします。未経験者でも、酪農への熱い想いのある方はぜひご応募ください!【寮あり】
- 未経験者歓迎
- AT免許OK
- 単身寮
- 世帯寮
- 長期休暇あり
掲載終了日:2023年6月30日※採用状況により早期終了する場合がございます

掲載終了日:2023年6月30日※採用状況により早期終了する場合がございます
- 令和3年に設立しました!
- 酪農ヘルパー事業を展開する「ARYfarmers」は、地域における人材不足による離農、それに伴う酪農の将来を危惧し令和3年に設立されました。代表は個人牧場の経営者、また北海道農協青年部協議会の副会長も務め、地域酪農に貢献しています。酪農未経験でも就労可能で、初めての方にも楽しく知識を吸収していただけるようサポートいたします。ぜひこの機会に酪農を始めてみませんか?私たちはこれからも、この地域で安心・安全な牛乳を生産できるようサステナブルな酪農経営を追い求めていきます。
- 各牧場の技術やノウハウを学べます
- 新しく募集しているのは酪農ヘルパー。酪農家が休みをとる際に代わって業務を代行するお仕事です。具体的な作業は、搾乳・除糞・餌やり・子牛の哺乳など。色々な牧場に行けるので、各酪農家の技術を身につけられ学びも大きいです。二人一組で行動するため、先輩スタッフがマンツーマンで教えられます。酪農をやりたい気持ちがあれば問題ありません!未経験の方も挑戦しやすい環境を整えています。自家用車で各農家さんへ訪問していただくため、普通自動車免許(AT限定可)だけは必須。その他は問いません。大型特殊自動車免許をお持ちの方は仕事の幅も広がりますよ。スタッフは少人数体制ですが、社員一人ひとりの実力が十分に発揮でき、年功序列に関係なく昇進やスキルアップができます。
- 地域の酪農家を支えるお仕事です
- この地域にはたくさんの牧場があります。酪農のお仕事は餌やりはもちろん、牛が乳房炎などの病気にかからないように毎日の搾乳や牛舎の清掃が欠かせないため、休むことができません。地域の人材確保に困っている酪農牧場を助ける意義のある仕事であり、牧場を支えるパートナーとして欠かせない存在の酪農ヘルパー。私たちと一緒にやりがいを感じていただけたら嬉しいです。会社設立した背景や酪農の未来、地域の酪農家へ貢献するという代表の熱い想いに共感していただける方と一緒に働きたいと思っています。また単身用・世帯用の借り上げ住宅をご用意。希望の方はお問い合わせください。UIJターンも歓迎です。
掲載終了日:2023年6月30日
※採用状況により早期終了する場合がございます
求人詳細
勤務地 | 北海道標津郡中標津町字俣落433番地3 |
---|---|
仕事内容 | 【酪農ヘルパー】
|
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 長期(雇用期間の定めなし) |
勤務時間 | 5:00~9:00、16:00~20:00(実働8時間)
|
休日 | 4週4休以上(シフト制)
|
社会保険 | 雇用保険・労災保険 |
給与 | 月給:200,000円~
|
待遇 | 移動車輌費手当あり(10,000円/月)※各農家に自家用車で通ってもらうため
|
寮・社宅 | 単身用・世帯用あり※借り上げ住宅
|
応募条件 | 学歴:不問
|
応募の流れ | 電話:080-5582-7068
【選考フロー】
|
備考 | 受動喫煙防止措置の状況:屋内禁煙 |
企業情報
会社名 | ARYfarmers |
---|---|
求人種類 | 求人広告 |
事業内容 | 酪農ヘルパー |
設立 | 令和3年 |
郵便番号 | 〒086-1273 |
本社所在地 |
北海道標津郡中標津町字俣落433番地3 地図はこちら ※面接・見学時の訪問場所と異なる場合がありますので必ずご確認下さい。 |
代表者 | 遠藤 洋志 |
従業員数 | 1名 |
掲載終了日:2023年6月30日
※採用状況により早期終了する場合がございます
- 業種から探す
- 職種から探す
- 雇用形態から探す
- その他条件で探す
-