- 農業求人のあぐりナビ
- 中国の農業求人情報
- 広島県の農業求人情報
- 株式会社神石高原
株式会社神石高原
コロナ禍後の世界を見据えた農業を実践する株式会社神石高原。体に優しい自然な食品を生産すること、環境にやさしい生産方法を採用することの2つの柱を掲げ、その上で他産業に負けない労働環境と条件を築くことを心がけております。現状では既に月21日出勤体制に移行しています。皆様のご応募をお待ちしています!
- 未経験者歓迎
- 経験者優遇
- 若手活躍中
- 管理職募集あり
- AT免許OK
- 社会保険完備
- 賞与あり
- 夫婦/カップル応募可
- 年休80日以上
- 長期休暇あり
- 退職金あり
- 六次産業化
- 有機/自然農
- 独立希望者可
- 年休100日以上
- 2023新卒可
掲載終了日:2023年5月7日※採用状況により早期終了する場合がございます

掲載終了日:2023年5月7日※採用状況により早期終了する場合がございます
- 弊社の「生産」に従事する社員を募集
- 弊社(株式会社神石高原)は、広島県内において魅力的な『地域特産品の生産者』として認知されて来ております。例えば、「生協ひろしま」様で弊社の「高原生姜」を2020年秋から取り上げていただきました。広島アルパークに2022年4月オープンした「無印良品」様の「広島県内の特産品」コーナー陳列商品(2022年4月時点:100業者がノミネート)にも選ばれております。神石高原町内では弊社を含めて3業者が選ばれておりますが、他業者さんは1産品のみです。弊社製品は突出して多く、6産品が特産品としてノミネートされています。また、近年急速に伸びている「野菜バス」様(静岡県菊川市)や、広島県のアンテナショップTAU(東京有楽町)でも弊社の製品をすでに数年前から扱っていただいております。
弊社の生産・加工については「地域特産品」としてかなり高い評価を既に頂いており、県内だけでなく全国に広がりつつあります。この評価の高い「地域特産品」は、やはり土づくりなど基本が重要です。
このような弊社の「生産」の大切な役割を担っていただく方を募集いたします。地域に根ざした持続的な農業を目指したい若者はぜひ弊社の従業員として働いて頂きたいと思っております。これからの時代を見据えた、やりがいのある仕事だと思います。 - 弊社の事務全般のお手伝いをお願いします!
- 弊社(株式会社神石高原)は、新しくNPO法人の立ち上げを企画しております。このNPO法人は、国や県の補助事業に参画し、参加農家の事業発展を期することを目的としています。
今回の募集では、弊社の事務の他に、NPO法人の事務のお手伝いをお願いする予定です。時には生産、加工や出荷作業にも従事していただきます。事務仕事の経験があり、現状の問題を把握し、改善の為の意見を進言いただける方が望ましいです。あまり経験のない方でも、意欲的に学習される方を期待しております。田舎暮らしに興味のある方にはお勧めの仕事です。地元の方々と交流・団らんすることで野菜作りや料理に関しての知識も得ることができます。
掲載終了日:2023年5月7日
※採用状況により早期終了する場合がございます
求人詳細
勤務地 | (1)広島県福山市芦田町福田
|
---|---|
仕事内容 | 【多品目農産物の生産、事務スタッフ】
|
雇用形態 | ①正社員
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 | ①8:15~17:15(休憩時間60分、実働7時間45分)
②6時間以上から応相談 |
休日 | ①月7~8日
②土、日、祝日休み |
社会保険 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 |
給与 | ①月給:190,000円以上
②時給:1,100円~
|
待遇 | ①
②
|
寮・社宅 | なし
|
応募条件 | 年齢:不問
|
応募の流れ | 電話:0847-89-4321
【選考フロー】
|
備考 | 受動喫煙防止措置の状況:屋内禁煙(喫煙場所あり) |
企業情報
会社名 | 株式会社神石高原 |
---|---|
求人種類 | 求人広告 |
事業内容 | 農産物の生産・加工・販売
|
設立 | 平成24年6月15日 |
資本金 | 7,000万円 |
郵便番号 | 〒729-3515 |
本社所在地 |
広島県神石郡神石高原町福永1502 地図はこちら ※面接・見学時の訪問場所と異なる場合がありますので必ずご確認下さい。 |
電話番号 | 0847-89-4321 |
代表者 | 大田 博昭 |
従業員数 | 13名 |
関連URL | ホームページ
|
掲載終了日:2023年5月7日
※採用状況により早期終了する場合がございます
- その他条件で探す
-