- 農業求人のあぐりナビ
- 九州・沖縄の農業求人情報
- 宮崎県の農業求人情報
- 株式会社坊野(ぼうの)ファーム
株式会社坊野(ぼうの)ファーム
黒毛和種とホルスタイン種「霧峰牛」を育てている牧場です。頭数増加&堆肥事業を新規立ち上げにつき、3名のスタッフを募集!年齢・学歴不問☆【未経験OK、大型免許保有者優遇あり】
- 未経験者歓迎
- 経験者優遇
- AT免許OK
- 社会保険完備
- 賞与あり
掲載終了日:2023年4月5日※採用状況により早期終了する場合がございます
- どんどん成長拡大を目指しています!
- 豊かな自然に囲まれ、高千穂峡や青島など、観光スポットも豊富な宮崎県えびの市。当社はこの地で畜産事業を営んでいます。当社はJファーム宮崎グループ5法人のみで飼育している牧場の一つで、昭和50年創業以来、順調に業績を伸ばしてきました。現在の肉牛の頭数は1,000頭以上。大手食品会社と協力し、「霧峰牛」という独自のブランド牛を作っています。霧島連峰の豊かな自然の中で育てられた霧峰牛は、高級で美味しい黒毛和種とホルスタイン種の血統を受け継いだ交雑種(F1)。選びぬかれた5つの牧場からのみ出荷しています。現在は1,000頭規模ですが、今後2,000~2,500頭に規模拡大していく予定です。
- 新しい事業をゼロから作り上げる仕事です
- 頭数を増やしていくには、糞尿処理をどうするかという問題に向き合わなければなりません。そこで当社は、今後畜産を柱に、新たに堆肥販売を始めることを計画しています。現在堆肥舎を建築中。3月中には出来上がる予定です。この新しい事業を稼働するため、今回この堆肥事業の分野で活躍してくれるスタッフを募集しています。主な仕事は、1日2回〜3回の給餌、牛舎等の清掃作業、飼料の配合作業、堆肥運搬・堆肥製造業務など。正社員募集ですが、週3日や短時間勤務など、ご希望がある場合は相談も可能ですので、ぜひ面接の際にご相談くださいね。面接時に休日の希望等をお伺いします。仕事の掛け持ちもOKです!
- MT免許取得支援制度でスキルアップ☆
- スタッフは8名。性別と年齢に関係なく、和気あいあいとした雰囲気で仕事をしています。年齢や学歴、経験は全て不問。応募の際はAT限定の方でも応募可能です。必要に応じて、会社支援でMT車の取得をお願いしています。4t車に乗れる方は大歓迎!大型自動車免許・大型特殊自動車免許をお持ちの方は賃金面で優遇あり。他、技能・知識等も考慮します。未経験の方はできる限りサポートしていきますので、ご安心くださいね。とてもアットホームな雰囲気で働きやすい環境だと思います。求める人材は、真面目に仕事に取り組むことができる方。一緒に頑張ってくれる「仲間」がほしいと考えていますので、ぜひ会社と一緒に自分を成長させたいという意思がある方はご応募ください!
掲載終了日:2023年4月5日
※採用状況により早期終了する場合がございます
求人詳細
勤務地 | 宮崎県えびの市大字末永3728-2 |
---|---|
仕事内容 | 【肉牛飼育スタッフ】
|
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 長期(雇用期間の定めなし) |
勤務時間 | 8:00~17:00(休憩90分)
|
休日 | 4週4休(年間休日53日)
|
社会保険 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 |
給与 | 月給:195,000円〜
|
待遇 | 賞与あり(年1回、前年度実績1ヶ月分)※2年目以降の支給
|
寮・社宅 | なし
|
応募条件 | 年齢:不問
|
応募の流れ | 電話:090-1164-8309
【選考フロー】
|
備考 | 受動喫煙防止措置の状況:屋外喫煙可(屋外で就業) |
企業情報
会社名 | 株式会社坊野ファーム |
---|---|
求人種類 | 求人広告 |
事業内容 | 畜産業 |
設立 | 昭和50年 |
資本金 | 1,000万円 |
郵便番号 | 〒889-4302 |
本社所在地 |
宮崎県えびの市大字末永3728-2 地図はこちら ※面接・見学時の訪問場所と異なる場合がありますので必ずご確認下さい。 |
電話番号 | 0984-33-2737 |
代表者 | 坊野 典義 |
従業員数 | 6名(うち女性4名、うちパート3名) |
掲載終了日:2023年4月5日
※採用状況により早期終了する場合がございます
- 業種から探す
- 職種から探す
- 雇用形態から探す
- その他条件で探す
-