- 農業求人のあぐりナビ
- 中国の農業求人情報
- 広島県の農業求人情報
- 株式会社賀茂プロジェクト
株式会社賀茂プロジェクト
地域農業を支える!社会貢献度の高い会社で生産・販売・事務スタッフを募集。米等の穀物、りんご、地鶏など幅広い農業に関われるチャンス♪【独立就農・移住サポートあり】
- 未経験者歓迎
- 若手活躍中
- 管理職募集あり
- AT免許OK
- 社会保険完備
- 賞与あり
- 夫婦/カップル応募可
- 車免許なしOK
- 長期休暇あり
- 退職金あり
- 六次産業化
- 独立希望者可
掲載終了日:2023年2月10日※採用状況により早期終了する場合がございます

掲載終了日:2023年2月10日※採用状況により早期終了する場合がございます
- 地域を支える!地域振興の一役を担う会社
- 耕作放棄地、担い手不足など課題の多い日本の農業。当社は、広島県東広島市を拠点に、遊休農地の受け皿として地域振興の一役を担い、国内農業の課題解決に貢献しています。地域農家から相談を受けたことから始まった当社の事業。後継者のいない水田の利活用を目的とし、当社にて農機具や施設を保有し、農家と協力しながら水田の維持と米の栽培をおこなう中で、人手不足解消のため水門の開け閉めが自動でできる自動給水機を活用した水管理を実施したり、収益性を上げるために多品種の米を栽培。機能性表示米を栽培・販売するなどして、地域農業を支えています。また、当社の事業は米にとどまらず、約50年続くりんご園の経営継承や産官学により推進されるブランド地鶏の開発プロジェクトに参画するなど、持続可能な農林業の実現に取り組んでいます。一つ一つの耕作面積が狭く収益性の良くない中山間地域であっても農業が継続できること、若者が独立就農後に儲かる農業経営が確立できることを目指し、今後も活動を継続していきます。
- 正社員、パート・アルバイトスタッフ募集!
- 当社では、IoT/ICTの活用、地域性を考慮した栽培、高機能・高付加価値米を栽培し、「儲かる農業」を実践しています。例えば、機能性表示米の他にも、りんご園では炭を使った有機農法で付加価値を高め、収穫したりんごはチップスやシードル等にも加工。おいしさを楽しんでいただけるよう工夫しています。この先、更なる6次産業化と事業の拡大を計画しており、私たちと一緒に活動を担っていただける方を、米・大豆などの穀物、りんご・ぶどう等の果樹、地鶏の生産から販売、事務まで広い分野の業務で募集します。未経験の方でも大歓迎です!「田舎暮らしが好き」「スローライフ、子供をいい環境で育てたい」などの考えをお持ちの方は、ぜひご検討ください。
- 移住支援充実!心が温まるまちと会社です
- 当社で一緒に働き経験を積んだ後に、独立就農を目指す方のご応募も大歓迎いたします。当社では、担い手育成にも重点を据え、独立支援に関する様々なサポート体制を整えており、農業に挑戦される方を支えられるよう努力しています。ご夫婦やご家族での移住ももちろん歓迎です!当社から近隣のコンビニやスーパーまでは5分圏内、東広島市西条町の中心街まで車で30分と、生活に困ることはありません。東広島市は江戸時代からの建物も多く、残存し風情の感じられるあたたかな街です。この素敵な街に根付く笑いの絶えない明るい会社で、あなたも一緒に働きませんか?ご応募をお待ちしています。
求人詳細
勤務地 | 広島県東広島市豊栄町清武11367-1 |
---|---|
仕事内容 | 【穀物・果樹・地鶏生産、事務スタッフ】
b.果樹(りんご、ぶどう)生産・販売スタッフ
c.地鶏生産スタッフ
d.経理・事務スタッフ
※ノウハウを習得したら独立を前提に勤務をしていただきます(a.d以外) |
雇用形態 | ①正社員、②パート/アルバイト |
雇用期間 | ①②
|
勤務時間 | 8:00~17:00(休憩2時間/実働7時間)
|
休日 | 週1~2日 |
社会保険 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 |
給与 | ①時給1,000円~
②時給:1,000円~
|
待遇 | ①
②
|
寮・社宅 | なし
|
必要な資格・ 免許・経歴 |
年齢:45歳以下 ※長期雇用によるキャリア形成のため
|
応募・問い合わせ先 | 電話:082-432-2215
|
連絡事項等 | 【お問い合わせ・応募方法】
【選考フロー】
|
備考 | 受動喫煙防止措置の状況:屋内禁煙 |
企業情報
会社名 | 株式会社賀茂プロジェクト |
---|---|
求人種類 | 求人広告 |
事業内容 | ・穀物事業
|
設立 | 2015年7月31日 |
資本金 | 19,611,000円 |
郵便番号 | 〒739-2313 |
所在地 |
広島県東広島市豊栄町清武11367-1 地図はこちら ※面接・見学時の訪問場所と異なる場合がありますので必ずご確認下さい。 |
電話番号 | 082-432-2215 |
代表者 | 水野 英則 |
担当者 | 梶森 久史 |
従業員数 | 24人 |
- その他条件で探す
-