- 農業求人のあぐりナビ
- 九州・沖縄の農業求人情報
- 沖縄県の農業求人情報
- オアシスファーム
オアシスファーム
【2022年9月~のお仕事☆】宮古島で野菜栽培の短期アルバイトスタッフを募集!プライベート時間も充実できる完全個室の寮、周辺に店舗多数!明るく笑顔あふれる離島の農園で海を満喫しながら働こう♪
- 未経験者歓迎
- AT免許OK
- 単身寮
- 車貸与あり
掲載終了日:2022年6月30日※採用状況により早期終了する場合がございます

掲載終了日:2022年6月30日※採用状況により早期終了する場合がございます
- 化学肥料を使わない野菜栽培
- 観光・リゾート地としても人気の宮古島。沖縄本島から南西に約290kmの場所に位置し、温暖な気候と平坦な大地は、農業にも適した耕地を形成しています。私たち『オアシスファーム』は、この宮古島でインゲンやピーマンやミニトマト、パプリカなどの野菜をハウス栽培で生産。その他、かぼちゃは本来の収穫時期に合わせた露地栽培を用いて栽培しています。
オアシスファームは、農家の出身ではなくマリンレジャー業を仕事にしていた現代表の玉城が、28歳の時にまったくの未経験から就農し事業を開始しました。今ではしっかり営農ノウハウを身につけ、JGAPの取得や沖縄県特別栽培の認証も取得。首都圏を中心に、栽培履歴のわかる宮古島産野菜を出荷しています。 - 設備充実の寮で、自由時間も快適に♪
- 私たちは、働いてくれるスタッフのみなさんが明るく笑顔溢れる農園を目指しています。適度な労働+良い生活環境+プライベートの時間の充実が、スタッフやオアシスファームをより良い状態にできると考えています。農園は市街地にあるため、生活に必要なものを揃える店も周辺にありとても便利。そして何よりも、日本国内でも有数の青い海が近くにある環境は、沖縄で農業をおこなう魅力ですね!
そしてなんといっても私たちが用意しているシェアハウスタイプの寮は、みなさんが生活しやすいように個室にはシャワー、エアコン、家具も備わっています。9畳と広いので快適に過ごせるはずですよ!実際に働きに来て寮を利用した先輩スタッフからも、住心地が良いと評判は良好です☆ - 期間限定の暮らしと農業体験を☆
- 冬の宮古島は、暑くも寒くもないちょうど良い気候が続きます。農業をしてみたいけど、沖縄は気温が…と心配されている方にもまさにぴったりの条件です☆未経験から始めた先輩スタッフもたくさんいますので、ご安心ください。宮古島の平均時給よりも高い時給設定も魅力として捉えていただきたいです!車の貸与も可能なので、遠方からの希望者も大歓迎です。最短3ヶ月からの勤務ですが、長期の勤務を希望される方はご相談ください。その他、何かわからないことがあればお気軽にお問い合わせください!農業に興味があり、経験しながら知識をつけたい方や、意欲的に取り組める方お待ちしています。暖かい気候の離島で、充実した毎日を過ごしてみませんか♪
求人詳細
勤務地 | 沖縄県宮古島下地字上地435-1 |
---|---|
仕事内容 | 【施設野菜・露地野菜の栽培管理スタッフ】
|
雇用形態 | 期間限定アルバイト |
雇用期間 | 2022年9月~2023年7月頃まで
|
勤務時間 | 8:00~18:00(休憩2時間程度/実働8時間程度)
《一日のスケジュール例》
|
休日 | 週1~2日
|
社会保険 | 労災保険 |
給与 | 時給:950円~1,050円
|
待遇 | 繁忙期手当あり
|
寮・社宅 | 単身寮あり
|
必要な資格・ 免許・経歴 |
年齢:不問
《その他、求める人物像》
|
応募・問い合わせ先 | 電話:090-1949-5850
|
連絡事項等 | 【お問い合わせ・応募方法】
【選考フロー】
|
備考 | 受動喫煙防止措置の状況:屋内禁煙 |
企業情報
会社名 | オアシスファーム |
---|---|
求人種類 | 求人広告 |
事業内容 | 野菜の施設栽培 |
設立 | 平成15年 |
郵便番号 | 〒906-0015 |
所在地 |
沖縄県宮古島市下地字上地435-1 地図はこちら ※面接・見学時の訪問場所と異なる場合がありますので必ずご確認下さい。 |
電話番号 | 090-1949-5850 |
代表者 | 玉城 庄栄(タマキ ショウエイ) |
従業員数 | 常勤従業員2名(男性1名/女性1名) |
- 職種から探す
- 雇用形態から探す
- その他条件で探す
-