- 農業求人のあぐりナビ
- 九州・沖縄の農業求人情報
- 福岡県の農業求人情報
- 合同会社kimama club
合同会社kimama club
オーガニックや食の安全に興味のある方は注目!農産物の生産から加工、販売、事務をおこなう正社員スタッフ&一般事務のパートスタッフを募集【能力次第では家賃無料も!寮あり♪】
- 未経験者歓迎
- 経験者優遇
- AT免許OK
- 単身寮
- 社会保険完備
- 年休80日以上
- 長期休暇あり
- 六次産業化
- 年休100日以上
掲載終了日:2022年7月18日※採用状況により早期終了する場合がございます

掲載終了日:2022年7月18日※採用状況により早期終了する場合がございます
- 無肥料無農薬のオーガニック野菜を販売
- 福岡県の南部、大分県に接するうきは市で、オーガニック野菜や体と環境にやさしい食品、生活用品を販売している当社。無肥料無農薬で育てた安心・安全な野菜やお米、製造方法にもこだわった小麦粉や米粉、お菓子といった加工品などを販売しています。私たちが販売するのは自社農園で生産したキュウリやスイカ、大豆、お米などのほか、九州全域約80軒の契約農家さんがつくった農産物。一般家庭が直接農家と契約し、必要なものを年間に必要な量だけつくってもらう仕組み「my農家制度」により、品質の良いものを良心的な値段でお客様に販売することを可能にしています。
- 幹部候補として活躍していく意欲ある方を募集
- 会社が成長していくには、フレッシュな人材が必要。農作業から加工、出荷、集荷、集配、事務作業といった会社の運営に関わるすべての作業をおこない、将来的に幹部候補として活躍してくださるスタッフを募集しています。経験は問いません。農作業については、近隣にある農機メーカーさんでトラクターなどの農機の研修を受けることができます。事務については、納品請求書などの書類作成や商品の在庫管理などをお願いしますが、商品については記号で管理されているので、難しいことはありません。遠方からの就業を希望される方には寮をご用意。たくさんの経験を積みたい、栽培してみたい農産物がある、といった方は、九州全域にある契約農家さんにて就業することも可能です。
- お客様にも農家さんにもメリット「my農家制度」
- 「my農家制度」が生まれたきっかけは、代表の子育ての経験から。子供にこそ安心なものを食べさせるべきなのに、有機やオーガニック食品は値段の高さから、子育て世代の家庭では買い続けることができないという現状がありました。そこで考え付いたのが「my農家制度」。無農薬などこだわりを持って野菜を生産する農家さんに、形の悪さや傷が付いたことで、お店に出すことができない野菜をそのままお客様に送ってもらうというシステムです。子供の食に最も重要なものは安全性。たくさんのお母さんたちから反響があり、運営する通信販売の会員数は全国約1万人を突破。最近では特に首都圏の方が増えています。無農薬の農産物生産から加工、卸、販売までの一連の流れをワンストップサービスにておこない、6次産業化を推進している私たち。食の安全性を求める声の高まりとともに、これからも成長し続けていきます。
求人詳細
勤務地 | 福岡県うきは市浮羽町朝田568-1 |
---|---|
仕事内容 | 【農作物の生産・加工・出荷・集配スタッフ】
|
雇用形態 | ①正社員、②パート/アルバイト |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり |
勤務時間 | ①9:00~18:00(休憩1時間)
|
休日 | ①週休二日制(年間休日115日)
|
社会保険 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 |
給与 | ①月給:180,000円~ ※経験・スキルにより優遇あり
※試用期間3ヶ月あり(期間中は時給:870円) |
待遇 | 交通費支給あり(公共交通機関の定期代全額)
|
寮・社宅 | 単身用あり
|
必要な資格・ 免許・経歴 |
年齢:不問
|
応募・問い合わせ先 | 電話:090-8410-1083
|
連絡事項等 | 【お問い合わせ・応募方法】
【選考フロー】
|
企業情報
会社名 | 株式会社kimmy/合同会社kimama club |
---|---|
求人種類 | 求人広告 |
事業内容 | 農作物の生産・加工・販売
|
郵便番号 | 〒816-0843 |
所在地 |
福岡県春日市松ヶ丘2丁目69 地図はこちら ※面接・見学時の訪問場所と異なる場合がありますので必ずご確認下さい。 |
電話番号 | 094-376-9630 |
代表者 | 中園 公浩 |
担当者 | 中園 公浩 |
従業員数 | 正社員4名、パート2名 |
- その他条件で探す
-