- 農業求人のあぐりナビ
- 北海道の農業求人情報
- 新得町立レディースファームスクール【令和5年度研修生募集】
新得町立レディースファームスクール【令和5年度研修生募集】
【令和5年度研修生募集中!】当スクールで1年間修了後に就農すると約137万円が国から支給!大自然に囲まれた北の大地で女性だけの農業研修☆個室寮制3食付きで安心して学べます!
- 未経験者歓迎
- 若手活躍中
- AT免許OK
- 食事補助
- 単身寮
- 長期休暇あり
- Wi-Fi完備
- 六次産業化
- 独立希望者可
掲載終了日:2022年9月30日※採用状況により早期終了する場合がございます

掲載終了日:2022年9月30日※採用状況により早期終了する場合がございます
- 新得町立レディースファームスクールとは
- 2019年4月から放送されたNHK連続テレビ小説「なつぞら」のロケ地にもなった北海道の十勝管内にある新得町(しんとくちょう)が、平成8年に設置した女性だけの農業体験実習施設です。現在、第27期生が研修を受けています。新得町がレディースファームスクールを設立したのには、こんな背景があります。
「個室住宅の確保が難しい。」「自炊の心配がある。」「挑戦してみたいけど、農業にかかわったことがないけど大丈夫だろうか?」など、色々と不安に思ってしまうことが多いようです。
そこで、生活する場と研修する場を分けてプライバシーを確保するとともに、管理人が常駐して食事の提供や研修生活をサポートすることで安心して実習ができるようにスクールを設置しました。レディースファームスクールでの研修を経験することで、より具体的なイメージを持って就農をすることができるようになります。 - 素敵な経験がつめます
- 研修コースは『酪農コース』『肉牛コース』『畑作コース』に分かれており、それぞれ以下のような研修をおこないます。
・受入先農家での農業実習をメインに、実用的な農業技術を学びます。
・地元関係機関(農業改良普及センター、畜産試験場、北海道NOSAI等)による講義を行い、農業技術の理論や知識を学びます。
・農村女性の指導によるアイスクリーム作りや、ソーセージ作りなどの農畜産物加工実習をおこないます。
・新得町や十勝管内の農業関係施設等を視察し、農業関連産業についての見聞を広めます。
・スクールの敷地内にある実習農場で自家用野菜づくりや管理作業の実習をおこないます。 - 新規就農者育成総合対策(就農準備資金)の対象施設
- 新規就農者育成総合対策(就農準備資金)とは、国が実施している就農支援制度で、就農前の研修費用をサポートする内容となっており、1年間の研修で最大150万円の補助を受けることができます(レディースファームスクールは11ヶ月間の研修扱いとなり137万5千円)。なお、1年間研修を継続することや、スクール修了後に就農し2年間農業を続けること等の要件があります。
レディースファームスクールはこの補助金を活用できる研修教育機関として認められており、大半の長期研修生が受給しています。 - 一緒に研修する仲間たちは宝物です
- 新得町立レディースファームスクールでは、スクールでの共同生活をおこないながら農業について学んでいきます。「私、農業がしたいです!」と集まった彼女たちは、毎日の情報交換を通じ、将来かけがえのない仲間となります。また、ここで得た人脈は、将来就農した後の人脈づくりにもつながっていきます。慣れるまでは大変なこともありますが、皆少しずつ成長し、大きなものを得て卒業しています。あなたもレディースファームスクールの一員となり、夢の農業ライフの実現に向けた一歩を踏み出しませんか?
- オープンキャンパスでスクールでの生活を体験しませんか?
- 7月~9月に最大5日間の日程でオープンキャンパスを実施します!
町内の農家のもとで体験実習をおこなうほか、曜日によっては講義を受講することができます。実際の施設で寝泊まりをし、現役の研修生から農業実習や普段の生活について話を聞くことでレディースファームスクールの雰囲気を知ることができます。(※肉牛コースは見学のみ)
道外の方は2万円、道内(十勝管内を除く)の方には1万円の交通費助成をおこなうほか、滞在にかかる宿泊費や食費は無料となっているので、お気軽にお問い合わせください!
▶オープンキャンパスの詳細はこちらをご覧ください。
https://img.agri-navi.com/uploads/ckeditor/attachments/80403/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%B92022%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7.pdf
募集詳細
研修先 | 研修生受入農家での農業研修(実習)をおこないます。 |
---|---|
研修内容 | ・実際に農家で農作業に従事することをメインに、実用的な農業技術を学びます。
|
雇用形態 | 研修生(新規就農希望者) |
研修期間 | 令和5年4月~令和6年3月まで
|
費用 | 教 材 費:50,000円(1年分として入校前に一括納入)
※その他、日常生活に必要な経費、入所及び帰省の際の旅費、休日の食費等は、自己負担となりますので、あらかじめご了承ください。 |
サポート内容 | 【研修手当】
【寮あり】
【貸与品あり】
|
応募条件 | 【研修生の要件】
【その他の条件】
|
応募・申込み | 【募集期間】
【応募方法】
【選考結果】
|
問い合わせ先 | 【連絡先】
|
連絡事項等 | 【お問い合わせ・応募方法】
|
備考 | 【その他】
|
事業所情報
事業所名 | 新得町立レディースファームスクール |
---|---|
事業内容 | 農業体験研修施設(酪農/畑作/肉牛)
|
郵便番号 | 〒081-0035 |
所在地 | 北海道上川郡新得町字上佐幌基線84番地 地図はこちら ※面接・見学時の訪問場所と異なる場合がありますので必ずご確認下さい。 |
電話番号 | 0156-64-0525 |
代表者 | 新得町役場 産業課 農政係 |
担当者 | 清野紘基 |
- 職種から探す
- 雇用形態から探す
- その他条件で探す
-