- 農業求人のあぐりナビ
- 関東の農業求人情報
- 茨城県の農業求人情報
- 三井不動産ワールドファーム株式会社
三井不動産ワールドファーム株式会社
持続可能なスマート農業と安心・安全な国産業務用野菜の生産から加工までの一貫経営で農業を基点とした新しい都市づくりを目指します。生産スタッフを積極募集☆
- 未経験者歓迎
- 若手活躍中
- AT免許OK
- 社会保険完備
- 賞与あり
- 住宅手当あり
- 長期休暇あり
- 独立希望者可
- Web面接OK
- 年休100日以上
- 2024新卒可
掲載終了日:2023年8月2日※採用状況により早期終了する場合がございます

掲載終了日:2023年8月2日※採用状況により早期終了する場合がございます
- 日本の農業の再興を目指し新会社設立
- 農業従事者の高齢化による農業就業人口の減少、耕作放棄地の拡大といった深刻な問題に直面している日本の農業。一方で、9割を輸入に依存している2,000億円という巨大マーケットを持つ加工・業務用冷凍野菜市場では、健康志向により安全・安心の国産野菜のニーズが高まっています。そこに農業のポテンシャルを見いだし、日本の農業の再興を目指しているのが私たち「三井不動産ワールドファーム株式会社(以下MFWFと表記)」です。野菜の栽培から加工・販売までの一貫経営で「儲かる農業」を実践する農業法人「有限会社ワールドファーム」と、都心を中心に「街づくり」を展開してきた「三井不動産株式会社」の共同出資により設立されたMFWF。2020年6月にスタートしたばかりの新しい会社です。具体的には、キャベツやほうれん草、ブロッコリーといった野菜の生産と冷蔵・冷凍野菜加工業務の一体型経営を展開。国産の安心・安全な野菜を安定的に供給していきます。さらに、集団農法による組織的・計画的な運営により、高効率な農業事業を実現しています。
【プレスリリース内容は下記をご参照ください】
自社のカット野菜冷蔵加工工場稼働開始いたしました! - スマート農業の導入による高い生産性の確保
- 都心近郊地域において持続可能なスマート農業を展開することにより、若い世代の担い手を増やし、日本の農業振興をはかっていこうと考えている私たち。ロボットやAI、ICT、IoTといったテクノロジーを活用し、作業の省力化や農産物の高付加価値化を目指す「スマート農業」は大きなポイントとなります。例えば、トラクターなどの農業機械を高精度で操作するには相当な経験が必要ですが、走行補助システム搭載の機械を使用すれば、誰でも熟練者と同等の精度での作業が可能。これまでは家族によって引き継がれてきた農業技術が、継続的に継承できるようになることで、新規就農のハードルがぐっと下がります。こういった先端技術を積極的に導入・検討していきます。
MFWFでは、⼟壌の状態や環境、各作業プロセスなどをデータ化し蓄積・分析できるICTを⽤いた圃場管理システムを採⽤し、データに基づく適切な圃場の管理・運営をおこなっていく計画です。スタッフの教育や育成には、リモートコミュニケーションを整備。いつでもどこにいても、的確な指示を受けることができます。また、工場での野菜加工は一部自動化。スマート農業の積極的な導入で、高い生産性を確保します。 - 新たな都市モデルの実現で産業の創出も
- 栃木県芳賀町と茨城県筑西市周辺エリアでの圃場運営を予定しております。将来的には全国30カ所、3,000haの圃場を展開していく予定です。国内外で街づくりを推進してきた三井不動産株式会社。自治体との連携により、圃場運営地の拡大を進めていきます。
新型コロナウイルスの影響もあり、ライフスタイルは特に都市部で多様化しています。農業のプロを目指す人材だけでなく、リモートワークなどで自らの仕事を持ちながらも時間・場所にとらわれず農業の仕事をしたいという方も就農できる環境を整備。中長期的には、農業を通して都⼼と近郊地域の⼈々が交流する新たな都市モデルを実現することで、本業での収益性向上は勿論のこと、農業の周辺領域での新たな産業創出にも貢献していきたいと思います。例えば、地域観光や宿泊・飲食業への波及、加工・業務用野菜の都市への直販やこれに向けた最適物流網の構築。さらには、将来的な国外輸出事業への進出など。様々な人々が当事業に参画することによるイノベーション共創拠点の形成を目指します。 - 意欲ある人材を積極的にサポート
- 始まったばかりの新しい挑戦。将来的にマネージャー、事業開発担当者として活躍してくださるような意欲ある人材を募集しています。私たちが求めているのは、仲間と一丸となり、責任を持って自分の役割を果たすことのできる意思のある方。農業に興味があり、当社の理念や方向性に共感を持ち、今よりも高いレベルを常に目指すことのできる意欲のある方でしたら、経験は不問。入社後には農業や食品加工の基礎を学ぶ基礎研修がありますので、未経験者や新卒者もご安心ください。入社3年目からは管理者としての知識・技術を身につけるための専門的な研修、6年目以降は経営や管理といった管理者としての実践的な研修をおこないます。独立や農業を軸とした新規事業の立ち上げといった多様なキャリアパスもご用意。スキルアップ・キャリアアップのサポート体制は万全です。キャベツやほうれん草等の生産および加工作業、午前は農作業、午後は加工工場での作業といった業務イメージになります。適材適所を考慮し、役割やタスクを明確化。効率性を重視した作業で、労働時間を短縮しています。住まいにつきましては、物件探しのお手伝いも可能です。全国からのご応募をお待ちしています。
※正社員登用された場合を想定しています。
掲載終了日:2023年8月2日
※採用状況により早期終了する場合がございます
求人詳細
勤務地 | 茨城県筑西市下江連1284-1
|
---|---|
仕事内容 | 【キャベツの生産・加工スタッフ】
|
雇用形態 | 契約社員 |
雇用期間 | 1年契約(最大3年間)
|
勤務時間 | 【4月~9月】7:00~16:00
|
休日 | 週2日(年間休日108日) |
社会保険 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 |
給与 | 月給:200,000円~300,000円
|
待遇 | 昇給あり
|
寮・社宅 | なし
|
応募条件 | 年齢:35歳以下 ※正社員登用後の長期勤続によるキャリア形成のため
|
応募の流れ | あぐりナビでは、こちらの事業所様より応募の窓口を委託されております。
【選考フロー】
|
備考 | 受動喫煙防止措置の状況:屋内禁煙 |
企業情報
会社名 | 三井不動産ワールドファーム株式会社 |
---|---|
求人種類 | 求人広告 |
事業内容 | 農業生産、冷蔵および冷凍野菜の加工 |
設立 | 2020年6月5日 |
資本金 | 2億3,550万円 |
郵便番号 | 〒103-0022 |
本社所在地 |
東京都中央区日本橋室町3-2-1 ※必ず事前に担当者へご確認下さい。 地図はこちら ※面接・見学時の訪問場所と異なる場合がありますので必ずご確認下さい。 |
代表者 | 岩崎 宏文 |
関連URL | ホームページ
|
掲載終了日:2023年8月2日
※採用状況により早期終了する場合がございます
- その他条件で探す
-