- 農業求人のあぐりナビ
- 東海の農業求人情報
- 静岡県の農業求人情報
- 株式会社落合牧場
株式会社落合牧場
心和む自然の風景にあふれた静岡県菊川市でコミュニケーションを大事にする牧場から酪農スタッフを募集!年齢不問&未経験者歓迎☆社員の定着率抜群の牧場です♪
- 未経験者歓迎
- 経験者優遇
- 管理職募集あり
- AT免許OK
- 50歳以上採用実績あり
- 社会保険完備
- 賞与あり
- 住宅手当あり
- 年休80日以上
- 長期休暇あり
- 独立希望者可
掲載終了日:2021年6月2日※採用状況により早期終了する場合がございます
- 茶畑に囲まれた、静かで人の心を和ませる"菊川"
- 静岡県の東遠地域にある菊川市は、南アルプスの支脈、粟ヶ岳山麓を水源とする一級河川「菊川」の中流域に広がる温暖な地。東には、明治初頭の大規模開拓により形づくられた日本一の大茶園"牧之原台地"が広がる、お茶のまちとして知られています。そんな茶畑に囲まれた、静かな時間の流れる場所にある『落合牧場』は、先代が40頭規模の酪農業を営んでいたのがはじまりです。2代目となる息子が後を継ぐことをきっかけに、牛舎の新設と増頭に着手し法人化。酪農業共同組合によるコンサルタント巡回などのサポートもあり、着々と規模拡大を進め安定した経営を続けています。
- スタッフに恵まれた好環境の牧場です♪
- 牧場では、計215頭の牛を飼育。スタッフには、この牛たちの搾乳や給餌・牛舎清掃・仔牛のお世話などの飼育管理をお願いしています。何よりもコミュニケーションを大事にする私たちの牧場は、規模拡大をする中とても素晴らしいスタッフに巡り合えたこともあり、社員の定着率は抜群♪現在、さらに働きやすい環境を目指し、新しく就業していただく方を年齢不問&未経験者歓迎で募集しています。今回私たちが求めるのは、将来を見据えこれからの牧場を支えてくれる人材!幹部候補として存分に力を発揮していただくことを期待しています。色んな方の意見や考えを取り込みたいので、どなたでも応募しやすい条件となっております♪また、独立を考えている方も積極採用!酪農のすそ野を広げる活動にも力を入れ、「やればいくらでも未来は開ける業種!」ということを次世代の若い人たちにも伝えていける牧場を目指しています。
- 少数精鋭だからできる、行き届いた対応
- 私たちのモットーは、安心・安全な牛乳を安定的に供給すること。美味しい牛乳をお届けするためには、牛の健康管理が最も重要なことです!ちょっとした様子の変化やサインに気づいてあげられなくては、牛を守ることはできません。そのため、牛に対してはもちろんのこと、できれば周りの人や物にも気を配れる方にいらしていただきたいと思っています。勿論、お仕事しながらだんだん身につくこともありますし、優しい先輩や代表のサポートもしっかりありますので、経験は時間をかけて積んでいただければ大丈夫です♪少数精鋭だからこそ、一人一人の適正や能力を考慮し、スタッフとちゃんと向き合った人材育成ができるのだと私たちは考えます。職場の環境は、どこの牧場にも負けない居心地の良さです!不安を抱きながらも酪農に挑戦したいと思っている方は、是非いらしてください。皆様のご応募お待ちしています♪
求人詳細
勤務地 | 静岡県菊川市富田2058-2 |
---|---|
仕事内容 | 【酪農スタッフ】
|
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 長期(雇用期間の定めなし) |
勤務時間 | 〈出勤スケジュール〉
|
休日 | 月7~8日 |
社会保険 | 労災保険・雇用保険・健康保険・厚生年金 |
給与 | 月給:200,000円~250,000円(経験・能力を考慮し決定)
|
待遇 | 賞与あり(業績による)
|
寮・社宅 | なし
|
必要な資格・ 免許・経歴 |
年齢:30歳未満
|
応募・問い合わせ先 | 電話:080-1622-0277
|
連絡事項等 | 【お問い合わせ・応募方法】
【選考フロー】
|
企業情報
会社名 | 株式会社落合牧場 |
---|---|
求人種類 | 求人広告 |
事業内容 | 酪農業 |
設立 | 平成26年5月 |
郵便番号 | 〒439-0001 |
所在地 |
静岡県菊川市富田2058-2 地図はこちら ※面接・見学時の訪問場所と異なる場合がありますので必ずご確認下さい。 |
電話番号 | 080-1622-0277 |
代表者 | 落合 |
担当者 | 落合 |
従業員数 | 9名 |
- 業種から探す
- 職種から探す
- 雇用形態から探す
- その他条件で探す
-