- 農業求人のあぐりナビ
- 北海道の農業求人情報
- 株式会社しんじゅ
株式会社しんじゅ
日本有数の大規模哺育センターが8月にオープン!十勝で酪農などの様々な事業を展開する当社で酪農ヘルパーor哺育スタッフを募集♪【各種手当が充実・車の貸与あり】
- 未経験者歓迎
- 若手活躍中
- AT免許OK
- 50歳以上採用実績あり
- 社会保険完備
- 車貸与あり
- 賞与あり
- 住宅手当あり
- 長期休暇あり
掲載終了日:2022年4月28日※採用状況により早期終了する場合がございます

掲載終了日:2022年4月28日※採用状況により早期終了する場合がございます
- 多岐にわたる事業を展開している会社
- 私たち株式会社しんじゅは、酪農を中心とした農業を支援する様々な事業を展開する会社。営農コンサルティングや酪農ヘルパー、TMRセンターの運営、農業機械の整備事業など多岐にわたっています。当社の代表はこの地域の農畜産業を管轄するJAの元職員。JA時代に大型酪農法人やTMRセンターの設立に携わってきました。もっと酪農家さんに寄り添ったサポートを提供していきたい…そのような熱い想いから、平成29年に株式会社しんじゅを設立しました。
採用の際に重視している条件は、牛が好きかどうか。経験は問いませんので、酪農にチャレンジしたいという意欲のある方や腰を据えて長く勤務ができる方は、まずはお問い合わせください♪ - 酪農ヘルパーの仕事について
- 今回は2職種を募集しています。まずは酪農ヘルパーの仕事からご紹介します。そもそも酪農ヘルパーってなに?と思われる方もいるかと思います。酪農ヘルパーとは、休みが取りづらい酪農家さんが休めるよう作業を代行する仕事のこと。契約している地域の酪農家のもとへ伺い、それぞれの牧場のやり方に沿って作業を代行します。入社後はOJT制度で先輩スタッフと一緒に牧場を回ってもらうので、未経験者でも安心して酪農のノウハウを学べる環境です。現在活躍しているスタッフの中にも、未経験からのスタートの方がいらっしゃいます。酪農スタッフには哺育業務のヘルプをお願いすることがあるかもしれませんので、そこはお見知りおきください。
- 哺育スタッフの仕事について
- 続いては、哺育スタッフについてご紹介します☆勤務先は8月にオープン予定の大規模哺育センター。仔牛にミルクをあげたり、異変がないか見回りをしたりと、仔牛のお世話に関する業務を担当していただきます。オープン時に400頭の仔牛が委託されることが確定済み。1年後にはさらに300頭の増頭を目指しています。即日での勤務を希望される方は、まずは酪農ヘルパーとして勤めてもらい、8月から哺育スタッフに移っていただくこともOK♪未経験からでも、オープニングスタッフとしてキャリアアップが見込めますよ。
- 若手も多数活躍している職場!体験もOK
- 業務の中で大型機械が必要なため、大型特殊の免許を持っている方は大歓迎!持っていない方は資格取得を支援しますので、ぜひ挑戦して活躍の場を広げてください。当社は酪農に関する幅広い事業を展開している会社のため、他にはないキャリアパスを構築できるところも魅力。将来的に、経営コンサルタント、飼料設計や経理事務などへの転属も可能です。スタッフは若手も多く、男女問わずに活躍しています。実際にどのような仕事をするのかなど見てもらえるよう、職場体験もOK♪交通費は採用後に支給いたしますし、宿泊先も事前にご用意いたします。入社後のお住まいについては、紹介が可能ですのでお気軽にご相談ください。お待ちしています。
- あぐりナビ担当者から一言
ご担当者の今村様とお話させていただきました!酪農ヘルパーという仕事は多くの酪農家さんを知ることができるので、酪農未経験者でどのような牧場で働いてみたらいいか分からないという方には特におすすめです。なおかつ、こちら会社は、酪農を中心とした農業を支援する色々な事業を展開する企業で、酪農ヘルパーだけでなく、営農コンサルティングとTMRセンターの運営、経営コンサルタントや飼料設計など幅広い事業を展開されています。そのため、他の業務へ活躍の場を変更することもできるので、他業務も視野に入れつつ、酪農ヘルパーとして様々な牧場を訪れご自身の知見を広げてみるのはいかがでしょうか。
求人詳細
勤務地 | 北海道中川郡幕別町忠類朝日69番地 |
---|---|
仕事内容 | 【酪農ヘルパー・哺育スタッフ】
※希望職種を自己PR欄に記載してください。 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 長期(雇用期間の定めなし)
|
勤務時間 | ①
|
休日 | 月6日 |
社会保険 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 |
給与 | 月給:200,000円~430,000円
|
待遇 | 賞与あり(年2回)※前年度実績2ヶ月程度
|
寮・社宅 | 公営住宅もしくは民間住宅の紹介ができます。
|
必要な資格・ 免許・経歴 |
年齢:①30代以下(長期勤続によるキャリア形成のため)、②不問
|
応募・問い合わせ先 | 電話:01558-8-3399
上記以外の時間帯の場合は下記にお電話ください。
※直接連絡される場合、必ず「あぐりナビ」を見たとお伝えください。
|
連絡事項等 | 【お問い合わせ・応募方法】
【選考フロー事例】
|
企業情報
会社名 | 北海道中川郡幕別町忠類朝日69番地 |
---|---|
求人種類 | 求人広告 |
事業内容 | 酪農支援事業(営農コンサル・酪農ヘルパー・記帳代行等)
|
設立 | 2017年4月 |
資本金 | 1,000万円 |
郵便番号 | 〒089-1717 |
所在地 |
北海道中川郡幕別町忠類朝日69番地 地図はこちら ※面接・見学時の訪問場所と異なる場合がありますので必ずご確認下さい。 |
電話番号 | 01558-8-3399 |
代表者 | 森神 寿裕 |
担当者 | 今村 友美 |
従業員数 | 23名 |
- 職種から探す
- 雇用形態から探す
- その他条件で探す
-