- 農業求人のあぐりナビ
- 九州・沖縄の農業求人情報
- 鹿児島県の農業求人情報
- 有限会社うしの中山 大隅ファーム
有限会社うしの中山 大隅ファーム
【動画あり】「牛飼い」として生きていく気概のある方にしっかりと技術を継承します!独立を目指す方、家業を継ぐための修行を希望される方もご相談ください。【2020年7月完成の新築寮完備☆】
- 50歳以上活躍
- 食事補助
- 単身寮
- 社会保険完備
- 退職金あり
- 六次産業化
- 独立希望者可
掲載終了日:2022年1月5日※採用状況により早期終了する場合がございます

掲載終了日:2022年1月5日※採用状況により早期終了する場合がございます
- 和牛肥育のアイディアマンが率いる牧場
- 畜産王国である鹿児島県の中でも、もっとも畜産が盛んな大隅半島。特に温暖な気候の中で育てられる極上の黒毛和牛は、日本のみならず海外でも高い評価を得ています。私たちは、広大な肝属平野に位置する鹿屋市(かのやし)で、黒毛和種を4,500頭飼養する規模の牧場を運営する会社です。1970年の創業から変わらない伝統技法、飼養管理を継承しながらも、新しい和牛生産の可能性にチャレンジをしています。和牛肥育のアイディアマンとして業界からも一目置かれている代表を中心に「アニマルウェルフェア(動物福祉)」と働くスタッフにもやさしい畜産を目指したこだわりの肥育をおこなっています。ぜひ私たちのホームページやInstagramもチェックしてみてください☆
- 設備・機械を駆使したこだわりの肥育
- 牛たちの寝床に酵母・良質菌を入れて攪拌することで臭気の予防やクッション性を保持。蹄を削る「削蹄」は、専用の機械を使用し、従来の10分の1の速さでおこなうことにより、牛のストレスを低減しています。牛舎には牛たちが好きな時に自分でブラッシングをすることができるオリジナルの設備や、人間よりも体温の高い牛たちが快適に過ごすことができるように、牛舎の天井にはミスト発生器を設置。牛たちへの餌やりには、自動給餌機やベールクラッシャー(稲ワラや乾草を粉砕と同時に給餌できる機械)を使用しています。機械できる作業は機械化を徹底することで、スタッフの労力軽減を推進し、その分を人の力でしかできない牛たちの観察といった作業に充てています。もちろん餌にもこだわりを持ち、15種類以上の酵素・ビール粕・パインなどを含んだ配合飼料を給餌。国内・世界に通用する牛肉を目指し、日々邁進しています。
- 新築の寮をご用意、移住での就業をサポート
- 数々の受賞歴もあり、最近では令和2年度鹿児島県肉牛枝肉共進会(品評会)にて、グランドチャンピオンと二席のW受賞という快挙を成し遂げました。肥育技術へのこだわりだけでなく、堆肥製造にもこだわりを持つ代表。自分の培ってきた技術を次世代を担う「牛飼い」の卵に引き継いでいきたいと考えています。当社で長きに渡って働いてくださる方だけでなく、将来自分の牧場を開きたいと考えている方、家の牧場を継ぐための修行をしたいという方も募集。全国的にも珍しい三流の素牛(仔牛)を超一流に育てる技術を学ぶことができますよ。令和2年7月には新しい寮が完成。昼食の支給もあり、牧場での研修に集中できる環境です。他では学べない肥育技術を学び、牛飼いとして成長していきませんか?
アイデアで独自の牛飼い技法を貫く社長にエサ・飼い方を聞いてみた!【牛飼い職人】
求人詳細
勤務地 | 鹿児島県鹿屋市串良町有里5137-3 |
---|---|
仕事内容 | 【肉牛肥育スタッフ】
|
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 長期(雇用期間の定めなし) |
勤務時間 | 6:30~17:00(休憩90分) |
休日 | 月5日、もしくは月8日 |
社会保険 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 |
給与 | 月給:150,000円~300,000円 |
待遇 | 通勤手当あり(上限5,000円/月)
|
寮・社宅 | 単身用あり(2020年7月完成) |
必要な資格・ 免許・経歴 |
年齢:40歳以下 ※長期勤続によるキャリア形成のため
|
応募・問い合わせ先 | 電話:099-462-4510
※直接連絡される場合、必ず「あぐりナビ」を見たとお伝えください。
☆下記Youtubeチャンネルにて、当社が詳しく紹介されております。ぜひ一度ご覧になっていただきまして、ご応募ください☆
|
連絡事項等 | 【お問い合わせ・応募方法】
【選考フロー】
|
企業情報
会社名 | 有限会社うしの中山 大隅ファーム |
---|---|
求人種類 | 求人広告 |
事業内容 | 肉牛肥育
|
設立 | 昭和27年 |
資本金 | 300万円 |
郵便番号 | 〒893-1602 |
所在地 |
鹿児島県鹿屋市串良町有里5137-3 地図はこちら ※面接・見学時の訪問場所と異なる場合がありますので必ずご確認下さい。 |
電話番号 | 099-462-4510 |
代表者 | 中山 高司 |
担当者 | 中山 辰司 |
従業員数 | 25名 |
- 職種から探す
- 雇用形態から探す
- その他条件で探す
-