- 農業求人のあぐりナビ
- 北陸の農業求人情報
- 新潟県の農業求人情報
- BIANCO NERO
BIANCO NERO
【2024新卒募集(7月2日〆)】求む頼れる勇者よ!緑豊かな星空のきれいな場所で、おもいきり酪農をしませんか?耕畜連携農業で環境に優しく、地域貢献もしています。
- 未経験者歓迎
- 経験者優遇
- 若手活躍中
- 管理職募集あり
- 社会保険完備
- 賞与あり
- 住宅手当あり
- 年休80日以上
- 2024新卒可
掲載終了日:2023年9月2日※採用状況により早期終了する場合がございます

掲載終了日:2023年9月2日※採用状況により早期終了する場合がございます
- 海・山・里が一体になった美しいふる里♪
- 四季の変化に富んだ櫛形山脈、飯豊連峰の山並みや清らかな源流を集めて流れる胎内川などの豊かな自然に恵まれた胎内市(たいないし)。新潟県北部に位置していますが、気温そのものはそれほど低くなく関東地方の内陸部と同じ程度の気候が特徴の町です。山から海までの距離が近く、山海の恵みに囲まれたこの胎内市で私たちは牧場を営んでいます。車で30分圏内の距離に、歴史の深さを感じることができる「新発田城」や、澄み切った碧い海と白砂のコントラストが美しい名所「笹川流れ」など、周辺には自然豊かなスポットが多数あります!
当牧場は家族経営。代表は30代ですが、酪農人生は長くベテランです!今回は酪農作業全般をお任せするスタッフを募集します。 - 牛と人を大切に
- 私たちの牧場では、牛に食べさせる稲ワラを回収し、堆肥を散布することで、耕畜連携を実践。田んぼだけでなはく、畑をしている方からの注文もあり、県外からわざわざ堆肥を買いに来てくださる方もいます。酪農は牛乳の生産だけでなく、肉の生産にも大きく関係があるので、乳や肉を安心・安全に食べていただくため、健康で丈夫な牛を飼育しています。お任せするお仕事は給餌や牛舎清掃などの酪農業務。体を使う業務が多いため、ある程度の体力が必要なお仕事です。普段から皆でコミュニケーションを取り、牛ときちんと向き合いながら愛情を持って接しています。地域の小学生の見学や大学生の研修なども対応。牛乳や酪農の話、命を食べるということを伝える活動もしていますので、他の牧場とは違ったやりがいも感じていただけると思います。
今回2024年卒の新卒募集をおこなっています。ご興味ある方はぜひご応募ください!(募集期限:2023年7月2日) - 駅まで徒歩5分の好アクセス☆
- 年齢・経験等は問いません!人柄を重視させていただくため、面接でぜひあなたのことを教えてください。体験も実施していますので、入社前に職場の雰囲気を体感してみてくださいね。大型特殊免許をお持ちの方や、2t車の運転が可能な方は大歓迎!代表自身も会社員だった経験がありますので、他業種からの転身をお考えの方も是非ご応募ください!移住者用のお試し住宅もありますので、遠方からのお引越しも安心。近隣にある単身用アパートを紹介することもできますよ。さらに当牧場からスーパーやコンビニ、病院までは車で5~10分ほどの距離にあり、駅まではなんと徒歩5分の好アクセス!観光や帰省にも便利なこの立地を、是非活用してください。
掲載終了日:2023年9月2日
※採用状況により早期終了する場合がございます
求人詳細
勤務地 | 新潟県胎内市東牧字岩山440 |
---|---|
仕事内容 | 【酪農スタッフ】
|
雇用形態 | 正社員 ・2024年新卒募集受付中!(募集期限は7月2日まで)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 | 6:00~19:30(休憩330分/実働8時間)
|
休日 | 月7日 |
社会保険 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 |
給与 | 日給月給:180,000円~220,000円
|
待遇 | 昇給あり(年1回)
|
寮・社宅 | なし
|
応募条件 | 年齢:不問
|
応募の流れ | 電話:080-1358-0729
【選考フロー】
|
備考 | 受動喫煙防止措置の状況:屋内禁煙 |
企業情報
会社名 | BIANCO NERO |
---|---|
求人種類 | 求人広告 |
事業内容 | 酪農業 |
郵便番号 | 〒959-2808 |
本社所在地 |
新潟県胎内市東牧字岩山440 地図はこちら ※面接・見学時の訪問場所と異なる場合がありますので必ずご確認下さい。 |
電話番号 | 080-1358-0729 |
代表者 | 緒形 正芳 |
従業員数 | 6名 |
掲載終了日:2023年9月2日
※採用状況により早期終了する場合がございます
- 業種から探す
- 職種から探す
- その他条件で探す
-