- 農業求人のあぐりナビ
- 四国の農業求人情報
- 愛媛県の農業求人情報
- 有限会社小野田牧場
有限会社小野田牧場
愛媛県西予市にある酪農牧場で、2021年春に牛舎を新設しました。今後、事業拡大をおこなっていきます。可愛い子牛のお世話をはじめ牧場内のお仕事をお願いします。
- 未経験者歓迎
- AT免許OK
- 50歳以上採用実績あり
- 社会保険完備
- 賞与あり
- 住宅手当あり
- 年休80日以上
- 長期休暇あり
- 年休100日以上
掲載終了日:2023年3月22日※採用状況により早期終了する場合がございます

掲載終了日:2023年3月22日※採用状況により早期終了する場合がございます
- 環境に優しい循環型酪農に力を入れています
- 愛媛県の南西部にある西予市宇和町は、海と山に囲まれた自然風景が美しい街です。国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されている地域で、西日本最古級の小学校など、歴史文化を体験できる施設に多くの観光客が訪れます。有限会社小野田牧場はこの地域で代々酪農家として活動し、1971年に会社を設立しました。現在は2代目代表を中心に、総農地面積19ha、飼養頭数は経産牛150頭、育成牛120頭を含む270頭の規模で事業を営んでいます。私たちが酪農をする上で大切にしているのが、地域に根ざした耕畜連携と環境に優しい循環型の酪農。牧草は敷地内で自家栽培した牧草を与えています。また、牛乳を生産するだけでなく、牛ふんなどを活用して、農地に必要な堆肥づくりにも力を入れて、自然の循環サイクルで土壌に栄養を与えています。
- “おいしい”の笑顔と健康を届けたい
- 当社を含む三軒の酪農家が大切に育てた乳牛から乳成分値の高い夕方に搾られた新鮮な生乳100%のこだわりの“おいしさ”を追求した“夕しぼり”牛乳を提供しています。
Webサイトもあり、私たちの酪農に対する姿勢や牛の環境などについても書かれていますので、ぜひチェックしてみてください。 - 規模拡大、働き方改革に取り組んでいます
- 2021年春に新しい牛舎が完成しました。2024~2025年頃には350頭~400頭に増やす計画です。機械化も進めていて体力負担も軽減しているため、男女を問わず活躍できる環境です。
昇給・賞与のほか、通勤手当、住宅手当や資格取得補助制度もあります。4日に1日は休みで、月の休日は8日あります。そのほか、夏季や年末年始には連休取得も可能です。スタッフ一人ひとりが長く安定して仕事が続けられるよう、プライベートの時間を大切にできる環境整備、働き方改革に取り組んでいます。
近くにはJR上宇和駅・卯之町駅、高速道路の西予宇和インターチェンジもあり、遠方から移住される方にとっても暮らしやすい地域です。ご応募をお待ちしています。
求人詳細
勤務地 | 愛媛県西予市宇和町小野田1307 |
---|---|
仕事内容 | 【酪農スタッフ】
|
雇用形態 | ①正社員
|
雇用期間 | 長期(雇用期間の定めなし) |
勤務時間 | ①5:00~11:30、13:30~18:00(休憩120分/実働9時間)
|
休日 | 4日に1回休み(月8日)
|
社会保険 | ①雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金
|
給与 | ①月給:180,000円~
②時給:1,000円~
|
待遇 | 賞与あり(年2回、前年度実績2~2.5ヶ月分程度)
|
寮・社宅 | なし
|
必要な資格・ 免許・経歴 |
40歳以下(前後の方もご相談ください) ※長期勤続によるキャリア形成のため、②不問
|
応募・問い合わせ先 | 電話:0894-62-3440
|
連絡事項等 | 【お問い合わせ・応募方法】
【選考フロー】
|
備考 | 受動喫煙防止措置の状況:屋内禁煙(指定の喫煙所あり) |
企業情報
会社名 | 有限会社小野田牧場 |
---|---|
求人種類 | 求人広告 |
事業内容 | 酪農業
|
郵便番号 | 〒797-0022 |
所在地 |
愛媛県西予市宇和町小野田1307 地図はこちら ※面接・見学時の訪問場所と異なる場合がありますので必ずご確認下さい。 |
電話番号 | 0894-62-3440 |
代表者 | 宇都宮 聡 |
担当者 | 垣内 俊樹 |
- 業種から探す
- 職種から探す
- その他条件で探す
-