- 農業求人のあぐりナビ
- 北海道の農業求人情報
- イチゴミルク牧場(池田牧場)
イチゴミルク牧場(池田牧場)
十勝平野で酪農にチャレンジしてみませんか?笑顔が素敵な次期代表と二人三脚で牧場を作っていきましょう♪搾乳や繁殖管理などをお任せする職種があります。【若手活躍中!賞与・昇給あり&各種手当充実】
- 未経験者歓迎
- 経験者優遇
- 若手活躍中
- 管理職募集あり
- AT免許OK
- 社会保険完備
- 夫婦/カップル応募可
- 2021新卒可
- 月給21万円以上
- 長期休暇あり
掲載終了日:2021年1月29日※採用状況により早期終了する場合がございます

掲載終了日:2021年1月29日※採用状況により早期終了する場合がございます
- フリーストールの牛舎でのびのびと
- 音更町(おとふけちょう)は北海道の東部、十勝平野のほぼ中央に位置している町。南側に十勝川が流れ、町の真ん中を音更川、西を然別川、東を士幌川が貫流しています。この町の基幹産業は農業。主要作物は小麦、ビート、馬鈴薯、豆類、野菜などで、酪農も盛んにおこなわれています。私たち「池田牧場」は、牛舎4棟で200頭の搾乳牛と40頭の育成牛を飼養管理。フリーストールの牛舎でのびのびと生活しています。当牧場のこだわりは、敷料に砂を使用し、牛たちが快適にストレスなく過ごせるようにしていることです。砂を敷くことで、牛たちはリラックスして生活を送ることが可能に。快適な生活が健康に繋がり、疾病を予防しています。動物を相手にするお仕事なので大変なこともありますが、その分やりがいも大きいお仕事です。
- 搾乳・繁殖管理での募集しています!若手活躍中!
- 数年後には法人化を目指している当牧場。次期代表はそのタイミングで代表となる予定です。今回は法人化に向けての若返りを図るため、初めて外部から仲間を募ることにしました。20代の次期代表と20代の従業員2名の若き牧場で共に、これからの牧場を一緒に作ってくれる方を求めています。笑顔が印象的な次期代表は、ざっくばらんになんでも話しやすい人物です。趣味はギターを弾くこと。温和で優しい性格なので、新しく加わる方も身構えずに安心していらしてくださいね。
現在募集している職種は搾乳・繁殖管理などをお任せするお仕事です。未経験からのスタートOK♪少数精鋭で経営している牧場のため、幅広い作業を経験できるのが特徴です☆入社後はベテランスタッフがしっかりサポート。簡単な作業から教えていきますので、少しずつ覚えていってください。 - 頑張りをしっかりと評価します!
- 北海道十勝というと原野が広がっているイメージがあり、近隣の便利さも気になるところかと思いますが、当牧場からコンビニまでは車で約5分。音更町内にはスーパーや本屋など生活に必要な施設がありますし、帯広の市街地へも近いため不便はない立地です。単身者だけではく、夫婦やカップル揃っての就農も可能です。毎月の住宅手当と通勤手当をご用意していますので、日々の生活をサポートいたします!昇給・賞与の支給はもちろん、資格を取得している方は、資格手当を追加で支給☆できることが増える分、あなたの頑張りをしっかりと評価します。男女ともに活躍できる牧場です。若き次期代表と力を合わせて、これからの「池田牧場」を一緒に作っていきましょう!ご応募をお待ちしています。
【HP】https://ichigo-milk-farm.com
求人詳細
勤務地 | 北海道河東郡音更町字中音更西6-4 |
---|---|
仕事内容 | 【酪農スタッフ】
|
雇用形態 | 正社員、研修生 |
雇用期間 | 長期(雇用期間の定めなし) |
勤務時間 | 6:00~20:30(実働8時間) |
休日 | 週1日(5~10月)、4週6休(11~4月) |
社会保険 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 |
給与 | 月給:210,000円~
|
待遇 | 賞与あり(年2回/ 業務成果に応じて)
|
寮・社宅 | なし |
必要な資格・ 免許・経歴 |
年齢:30代まで ※長期勤続によるキャリア形成のため
|
応募・問い合わせ先 | 電話:090-7655-4432
|
連絡事項等 | 【お問い合わせ・応募方法】
【選考フロー】
|
企業情報
会社名 | 池田牧場 |
---|---|
求人種類 | 求人広告 |
事業内容 | 酪農業
|
郵便番号 | 〒080-0578 |
所在地 |
北海道河東郡音更町字中音更西6-4 地図はこちら ※面接・見学時の訪問場所と異なる場合がありますので必ずご確認下さい。 |
電話番号 | 090-7655-4432 |
代表者 | 池田 海 |
担当者 | 池田 海 |
- 業種から探す
- 職種から探す
- 雇用形態から探す
- その他条件で探す
-