さかまき農園
「自分たちが食べたい!」と思える野菜を無農薬、無化学肥料で栽培中☆長野県小海町の農園で2021年5月~12月の期間限定アルバイトスタッフを募集。本当に美味しい野菜を自ら作りたい、という思いで新規就農した家族経営の農家です♪まずは1シーズン期間限定アルバイトで農業という仕事に携わってみませんか?【長期アルバイト、正社員登用あり】
- 未経験者歓迎
- 経験者優遇
- AT免許OK
- 寮・社宅相談可
- 有機/自然農
掲載終了日:2021年10月31日※採用状況により早期終了する場合がございます

掲載終了日:2021年10月31日※採用状況により早期終了する場合がございます
- 標高1000Mの小海町で無農薬・無化学肥料で30品目から40品目の野菜を栽培
- 春夏秋冬1年を通じて豊かな自然に囲まれ、日々変わる景色を見ることの出来る町。長野県小海町。日本で一番標高の高いところを走るJR小海線の小海駅。私達はこの町に15年ほど前に東京より移住し、新規就農しました。無農薬・無化学肥料で約30から40品目の野菜を5月から11月の短い期間の間で栽培、出荷しています。収量や見た目よりも品種やおいしさに重きを置き、また、すべての畑の土壌分析を行い、それぞれの野菜の求める土作り、肥料設計をした上での施肥を行っています。収穫を迎えた野菜の栄養価分析も行い、美味しく健康的な野菜に育っているか、という点においても感覚だけに頼らず、数値として見えてくる値も、栽培の指標としています。
- 「たべる喜び」を感じ、「生きる力」を育む仕事です!
- 新規就農して15年になりますが、「食べることは生きること」の考えのもと、家族+季節スタッフ2、3名で小さな農家を営んでいます。学校が休みの日には、子供たちも種まきや、出荷作業を手伝います。現在私たちの野菜の販売先はコープ自然派、らでぃっしゅぼーやなどの流通がメイン。加えて個人宅配や学校給食へも少量ながら出荷しています。
毎年、新たな品目への挑戦、新たな栽培方法の模索、日々試行錯誤の連続です。そして、多品目栽培のため、数日から数週間単位で出荷品目が変化してゆくため、日々の作業は多岐に渡ります。覚えること、考えることは盛りだくさん。そして、常に野菜の状態に気を配り、観察することが大切です。雨の日も、猛暑の日も、手足が冷たくなるような日もありますので、体力と気力が必要な仕事ですが、やってみたい!という興味・関心、そして、あきらめない心があれば、ひと回りも、ふた回りも成長した新たな自分に出会えることでしょう。
農繁期はとても凝縮したハイペースな日々となります。野菜に寄り添い、手を掛けた分だけ、こころを掛けた分だけ応えてくれる逞しい野菜たち、そして、雄大な自然に、心からの元気をもらえるはずです。また、出荷できない規格の野菜が出ますので、ミネラルたっぷりの野菜を是非たくさん食べて、日々の活力源にしてもらいたいと思います。そして、野菜本来が持つ味のおいしさ、食べることの喜びを、私たちとともに多くの人へ伝えていただければと思います! - まずは短期(5月から12月上旬)から!長期希望歓迎!正社員登用あり!
- さかまき農園はこの春、規模を少し大きく作業場を一新します。今回はそれに伴う期間限定アルバイトの募集!経験をしてみて今後も農業でやっていきたいと思えば長期アルバイト、通年雇用のチャンスもあります。
まだまだ発展途上の小さな農園ですし、機械化され、体系立てられた農業ではありません。家庭菜園が、経営を意識して、大きくなった農園のイメージです。自然が相手の仕事ですので、決まり切ったマニュアルはありません。その場の状況により、臨機応変に柔軟に対応出来る方、私たちとともに考え、ともに模索できる仲間を求めています。日々変化してゆく野菜の状態・空気・土・生き物を体で感じてください。そして、元気で体力があり、農業にどっぷりと浸れる方の応募をお待ちしております。男女は問いません。働く人も含めた農業という仕事の持続可能な未来のためにも、通年雇用も視野に入れて考えています。
求人詳細
勤務地 | 長野県南佐久郡小海町 |
---|---|
仕事内容 | 【野菜生産短期アルバイトスタッフ】
|
雇用形態 | 期間限定アルバイト |
雇用期間 | 2020年5月~12月上旬 ※6月~9月必須 |
勤務時間 | 繁忙期:7:00~19:00の間で実働8~10時間(休憩90分~120分)
|
休日 | 週1~2日 ※変動あり |
社会保険 | 雇用保険・労災保険 |
給与 | 時給:850~1,000円(能力により決定)
|
待遇 | 昇給あり
|
寮・社宅 | 寮なし ※近隣の町営住宅を紹介可(家賃目安26,000円程度/月) |
必要な資格・ 免許・経歴 |
学歴:不問
|
応募・問い合わせ先 | 電話:080-1023-1463
|
連絡事項等 | 【お問い合わせ・応募方法】
【選考フロー】
|
企業情報
会社名 | さかまき農園 |
---|---|
求人種類 | 求人広告 |
事業内容 | 野菜生産 |
設立 | 2006年 |
資本金 | 300万円 |
郵便番号 | 〒384-1102 |
所在地 |
長野県南佐久郡小海町小海570-1 地図はこちら ※面接・見学時の訪問場所と異なる場合がありますので必ずご確認下さい。 |
電話番号 | 0267-78-3002 |
代表者 | 坂巻秀高 |
担当者 | 坂巻秀高 |
従業員数 | 夏場2~3名 |
- 職種から探す
- 雇用形態から探す
- その他条件で探す
-