- 農業求人のあぐりナビ
- 東北の農業求人情報
- 青森県の農業求人情報
- 株式会社齊下商店
株式会社齊下商店
創業100年を超える企業で、農業機械オペレーター・野菜生産スタッフを募集!お米が好きな方、野菜を作りたい方、日本の農業を一緒に支えてませんか?【未経験者歓迎】
- 未経験者歓迎
- 若手活躍中
- 50歳以上採用実績あり
- 社会保険完備
- 賞与あり
- 年休80日以上
- 長期休暇あり
- 年休100日以上
- 2023新卒可
掲載終了日:2022年12月15日※採用状況により早期終了する場合がございます
掲載終了日:2022年12月15日※採用状況により早期終了する場合がございます
- 創業100年を超える老舗の米問屋
- 『株式会社齊下商店』は、大正8年に創立してから今日まで、100年以上に渡り米問屋として歩み続けてきました。4世代の世代交代を経て少しずつ規模拡大を続け、現在は8つの倉庫を稼働しています。当社で扱うお米は、玄米、白米、原料玄米、原料白米等の米穀全般。時代が大きく移り変わり、米の環境も昔と異なってきましたが、受け継がれてきた米への情熱を絶やすことなく、消費者のもとへ安心でおいしいお米をお届けしています。老舗企業でありながら、移りゆく時代背景の中で、新しい事にもチャレンジし続けるのが当社の姿勢。平成30年には野菜栽培部門を設立し、野菜の生産と販売も手掛けるようになりました。今後も青森の地で、日本の農業を支えていきたいと考えています。
- 地域に愛される当社で働きませんか?
- 今回は野菜生産部門にて、にんにくと長芋の生産業務を主とする正社員募集!農作業は植え付けや収穫、選別など覚えやすい作業ですので、農業の経験は不問です!農機オペレーターとしてのお仕事もお任せするため、フォークリフトや大型特殊免許保持者大歓迎。具体的にはトラクター・トレンチャー・ロータリー・センター堀り等の農業機械の操作、米の積み下ろし作業等をおこなっていただきます。経験が浅い方でも作業しやすいよう、最新の農機を導入。中にはGPSを搭載した最新機器もありますよ。当社の新メンバーとして、日本の農業を支え、地域社会の活性化と繁栄に貢献しませんか?
- 成長支援システムでキャリアアップ
- 現場では男女15名のスタッフが活躍中!長くご活躍いただくためにオリジナルのキャリア制度を設けました。3階層(一般職・中堅職・管理職)の成長シートをもとに、システムを用いてステップアップを支援。自分の成長を計画する事により、成長シートと比べて今の自分がどれだけ成長しているか、ステップアップする為に必要な課題は何かが見えるため、モチベーションが上がりますよ!米や野菜は実生活に直結しているため、仕事を通じて生活に役立つ知識も身につきます。実際に、お米の品位や銘柄を検査承認することのできる農産物検査員や、お米に関する幅広い知識を持つお米マイスターの資格を取得したスタッフも複数名います。お米や野菜が好きな方、機械操作が好きな方にぴったりのお仕事です!
掲載終了日:2022年12月15日
※採用状況により早期終了する場合がございます
求人詳細
勤務地 | 青森県十和田市洞内字井戸頭118-7 |
---|---|
仕事内容 | 【機械オペレーター・野菜生産スタッフ】
|
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 長期(雇用期間の定めなし) |
勤務時間 | 8:00~17:00(休憩90分/実働7.5時間)
|
休日 | 週休二日制(日曜日・祝日・その他)
|
社会保険 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 |
給与 | 月給:207,000円〜276,000円
|
待遇 | 賞与あり(過去実績:年2回、20,000円〜150,000円)
|
寮・社宅 | なし
|
応募条件 | 年齢:45歳以下※長期勤続によるキャリア形成のため
|
応募の流れ | 電話:0176-27-3046
【選考フロー】
|
備考 | 受動喫煙防止措置の状況:屋内禁煙 |
企業情報
会社名 | 株式会社齊下商店 |
---|---|
求人種類 | 求人広告 |
事業内容 | 米穀集荷・卸販売、野菜の生産及び販売
|
設立 | 大正8年 |
資本金 | 2,000万円 |
郵便番号 | 〒034-0107 |
本社所在地 |
青森県十和田市大字洞内字井戸頭118-7 地図はこちら ※面接・見学時の訪問場所と異なる場合がありますので必ずご確認下さい。 |
電話番号 | 0176-27-3046 |
代表者 | 齊下 勝弘 |
従業員数 | 15名(うち女性6名、うちパート4名) |
掲載終了日:2022年12月15日
※採用状況により早期終了する場合がございます
- 職種から探す
- 雇用形態から探す
- その他条件で探す
-