- 農業求人のあぐりナビ
- 関東の農業求人情報
- 茨城県の農業求人情報
- 株式会社坂東商会(営業)
株式会社坂東商会(営業)
安心・安全・新鮮で美味しいカット野菜の製造で成長中の会社です。契約農家さんや販売先との折衝業務をおこなう商品営業部の営業スタッフを募集しています!
- 未経験者歓迎
- 若手活躍中
- 社会保険完備
- 賞与あり
- 月給21万円以上
- 年休80日以上
- 年休100日以上
- 2023新卒可
掲載終了日:2022年8月26日※採用状況により早期終了する場合がございます
- 便利さから需要の高い「カット野菜」
- 私たち「坂東商会」は、茨城県常総市で業務用野菜の販売とカット野菜の製造・販売をしています。先代が昭和54年に青果物卸売業を営む会社として創業、昭和62年にカット野菜事業をスタートさせました。北海道に次いで全国第2位の農業大国である茨城県。全国に生産のネットワークを持ち、通年での出荷体制を整備。お客様のニーズに対応するため、果物などは市場から仕入れています。
共働き世帯の増加や高齢化、単身世帯の増加などにともない、大きく変化している日本人の食生活。近年スーパーやコンビニでカット野菜の取り扱いが増えていると思いませんか?すぐに調理ができ、ゴミも出ない、カット野菜の便利さは多くのお客様に受け入れられています。ファミレスやファストフードなどの外食・中食産業での使用も多く、これからも需要は増加する見込みがあります。 - 会社を支える営業スタッフを募集しています
- 今回募集する営業スタッフには、青果物の在庫・品質の管理業務や仕入先農家さんとの契約、販売先との折衝業務などをお願いします。青果流通業界や営業職が未経験の方も応募可能です。食べることが好きな方や「食」に興味のある方は大歓迎です!入社後は先輩とのOJTで業務の流れを学んでいただき、徐々に仕事を覚えていきます。当社では新たな農業のカタチを創り上げる事業も手掛けているため、固定概念に捉われないアイディアを発信できる力が必要です。農家さんや販売先、社内での他部署との連携、信頼関係が必要なお仕事です。仕事においてコミュニケーションをしっかり取っていける方を求めています。日本中、世界中を股にかけた営業、産地開拓を一緒にしましょう!
- 安心して食べられる野菜を提供
- 素材の卸販売とカット野菜を提供できるのが当社の強み。食への安全の声が高まるなか、新工場の設立にあたって殺菌工程に力を入れ、安全で高品質なカット野菜の製造を可能にしました。食品関係営業者が行う自主衛生管理について、一定の水準を維持していると認める衛生管理の方針に対し、茨城県から認証をうける「いばらきHACCP」、有機食品のJAS規格に適合した生産が行われていることを認証される「有機JAS認証」も取得しています。地元で美味しい野菜を育てている生産農家さんとの契約栽培を中心に、安心・安全な野菜を取り扱っています。
掲載終了日:2022年8月26日
※採用状況により早期終了する場合がございます
求人詳細
勤務地 | 茨城県常総市花島町1436-9 |
---|---|
仕事内容 | 【青果流通会社の営業スタッフ】
|
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 長期(雇用期間の定めなし) |
勤務時間 | 5:00~14:00、8:00~17:00、9:00~18:00のシフト制(休憩時間60分)
|
休日 | 週休2日制(会社カレンダーによる)
|
社会保険 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 |
給与 | 月給:230,000円~280,000円
|
待遇 | 賞与あり(考課及び業績により決定、前年度実績:年2回、計1.5ヶ月分)
|
寮・社宅 | 相談可能
|
応募条件 | 年齢:39歳以下 ※長期勤続によるキャリア形成のため
【求める人材】
|
応募の流れ | 【連絡先】
【選考フロー】
|
備考 | 受動喫煙防止措置の状況:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
企業情報
会社名 | 株式会社坂東商会 |
---|---|
求人種類 | 求人広告 |
事業内容 | 外食産業・中食産業向けの産地直送野菜の販売、カット野菜の製造・販売
|
設立 | 昭和54年 |
資本金 | 2,000万円 |
郵便番号 | 〒300-2511 |
本社所在地 |
茨城県常総市花島町1436-9 地図はこちら ※面接・見学時の訪問場所と異なる場合がありますので必ずご確認下さい。 |
電話番号 | 0297-24-1138 |
代表者 | 飯村 誠治 |
従業員数 | 45名 |
掲載終了日:2022年8月26日
※採用状況により早期終了する場合がございます
- 業種から探す
- 職種から探す
- 雇用形態から探す
- その他条件で探す
-