- 農業求人のあぐりナビ
- 北海道の農業求人情報
- 有限会社原田ファーム
有限会社原田ファーム
キレイな新築寮を完備♪北海道別海町にある牧場で酪農スタッフを募集!酪農家を目指す方、将来独立したい方へのサポートも充実させています☆【面接時の交通費支給あり】
- 未経験者歓迎
- 若手活躍中
- AT免許OK
- 単身寮
- 社会保険完備
- 車貸与あり
- 賞与あり
- 月給21万円以上
- 独立希望者可
掲載終了日:2023年7月31日※採用状況により早期終了する場合がございます

掲載終了日:2023年7月31日※採用状況により早期終了する場合がございます
- 良質な牛乳の出荷へのこだわり
- 原田ファームでは、ホルスタイン種の搾乳牛130頭、育成牛90頭と日々向き合っています。 私たちが大切にするのは、「とにかくおいしい牛乳を作る」こと、「愛情を持って牛を育てる」こと。牛乳の味は牛の生育環境に大きく左右されます。当牧場では、北海道の地の利である広大な土地を活かし、フリーストール方式の牛舎を採用。加えて牛が広い牧草地で自由に過ごせる環境を整備し、牛のストレスを最小限に抑え、個体の運動量を増やすことで病気の発生予防や健康維持に取り組んでいます。「牛はきれい好き」とよく言われるように、匂いやちょっとした変化に敏感な牛たちのために、牛舎の衛生環境も怠りません。毎日たくさんの牛たちをよく観察し、丁寧なケアをおこなうことで、一頭一頭の性格や特徴が分かるようになりますよ。
- 誰でも活躍できるチャンスがあります
- 当牧場の代表は、学生時代から酪農家としてのキャリアを選んで就農した生粋の酪農人。酪農に関する豊富な知識と経験を持った上でアットホームな経営スタイルを保つことで、スタッフ全員が仕事を覚えやすい、働きやすい環境づくりに取り組んでいます。酪農の仕事は体力が必要と思われがちですが、力仕事は多くないため、男女問わずに活躍できます。牧場での仕事は朝が早かったり、病気の対応など大変な事もありますが、牛に愛情を注ぎ、その成果としておいしい牛乳が出来上がったり、牛が懐いたりしてくれると、心からのやりがいや達成感を得られます。酪農未経験者でも、動物好きな方、明るく元気に仕事ができる方は大歓迎!機械に乗っておこなう作業もありますので、機械操作に抵抗が無い方も歓迎します。
- 独立希望者も歓迎しています
- 北海道の道東エリアにある別海町は、面積の約半分が牧草地で、町内で飼われている牛の数は10万頭以上。人よりも牛の数のほうが多いと言われるほど酪農が盛んな地域です。また、東側は海に面しているため、漁業も盛んな町で、自然、水、大地に恵まれた環境が整っています。次世代の酪農家を育てるために、町をあげて研修施設の運営や新規就農者への助成金の支給など、様々な支援をおこなっているため、 これから酪農を学びたい方や、将来独立を目指す方にとってはとても充実した支援制度が整っています。当牧場でも、移住者の方にも負担なく、長期で安心して働いてもらえるよう、通勤で使える車等をご用意。牧場から車で5分の場所にコンビニがあったり、生活環境も不便はありませんよ。ぜひこの機会に、酪農家への道を歩みましょう!
掲載終了日:2023年7月31日
※採用状況により早期終了する場合がございます
求人詳細
勤務地 | 北海道野付郡別海町上春別81番地の8 |
---|---|
仕事内容 | 【酪農スタッフ】
|
雇用形態 | 正社員
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし
|
勤務時間 | 5:00~9:00/15:30~19:30(実働8時間程度)
|
休日 | 週1日 |
社会保険 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 |
給与 | 月給:220,000円~
|
待遇 | 昇給あり(年1回)
|
寮・社宅 | 単身用
|
応募条件 | 年齢:40歳以下 ※長期勤続によるキャリア形成のため
|
応募の流れ | 電話:080-2133-0937
【選考フロー】
|
備考 | 受動喫煙防止措置の状況:屋内禁煙 |
企業情報
会社名 | 有限会社原田ファーム |
---|---|
求人種類 | 求人広告 |
事業内容 | 酪農業 |
郵便番号 | 〒088-2725 |
本社所在地 |
北海道野付郡別海町上春別81番地の8 地図はこちら ※面接・見学時の訪問場所と異なる場合がありますので必ずご確認下さい。 |
電話番号 | 090-8909-9963 |
代表者 | 原田 雄貴 |
掲載終了日:2023年7月31日
※採用状況により早期終了する場合がございます
- 業種から探す
- 職種から探す
- その他条件で探す
-