丸次農園
神奈川県三浦市で、野菜の生産スタッフを募集♪アットホームな雰囲気の中で農業を学ぶことができますよ。独立希望者も大歓迎!新しい力となって、意欲的に取り組んでくださる方をお待ちしています☆
- 未経験者歓迎
- 経験者優遇
- 若手活躍中
- AT免許OK
- 賞与あり
- 2021新卒可
- 月給21万円以上
- 年休80日以上
- 長期休暇あり
- 独立希望者可
掲載終了日:2021年4月13日※採用状況により早期終了する場合がございます
掲載終了日:2021年4月13日※採用状況により早期終了する場合がございます
- 農業経営士に認定されている代表
- 三浦市は、神奈川県南東部にある、三浦半島の最南端に位置する市。北部は、横須賀市と接していますが、あとの三方は海に囲まれています。キレイな海と砂浜が街の大きな魅力。そんな三浦市で、私たち「丸次農園」は農産物を生産しています。アットホームな雰囲気の中、2.6haの農地でメロン・スイカ・大根・キャベツを栽培。代表は農業高校を卒業後、就農してから41年という大ベテラン☆神奈川県農業経営士に認定されています。農業経営士とは、近代的な感覚で農業を実践して成果を出し、農業後継者を育成する優れた農業者に与えられる称号のことです。これは、神奈川県知事が導入した、独自の制度。様々な認定基準をクリアし、後継者の指導・教育を任されています。
- 有機質の肥料を使用した野菜の生産
- 当農園では、有機質の肥料を使用することにこだわりがあり、農家としてのプライドを持って農業生産をしています。量より質の考えで生産。直販や産地直売、宅配にて消費者へ野菜を届けています。より良いものを届けたいという強い思いで営農しており、生産者と消費者の距離を近くしていきたいと思っています。
今回は、正社員と併せてパート・アルバイトも募集!長く勤めてキャリアを積んでもらいたいため、40歳までの方を希望しています。将来独立を考えている方も大歓迎♪当農園からも多数の独立者を輩出している実績があります。農業経営士の元で農業を学べる絶好の機会☆これを機に、あなたも楽しく農業をはじめてみませんか? - 若手も活躍中でアットホームな雰囲気
- 当農園の周辺には、海や緑といった自然もたくさんあり、生活もしやすい立地です。都会に出やすいため、田舎で生活するには不安があるという方にもピッタリ♪現在7名が働いていますが、みんな明るくアットホームな雰囲気!若手も活躍しているので活気もあり、毎日わいわいと仕事に取り組んでいます。
農業界も機械化といった変革が急速に進んでいる昨今、今後もどんどん新しいことに挑戦していく予定です。そのため、どんなことでもまずはやってみようという、前向きな姿勢がある方、真面目に農業に取り組める方をお待ちしています。普通自動車免許はAT限定の方でも応募OK。お気軽にご相談ください。AT限定解除の支援もありますよ。私たちと農業を学びながら、野菜を生産したい方からの応募をお待ちしています。
求人詳細
勤務地 | 神奈川県三浦市南下浦町毘沙門1496 |
---|---|
仕事内容 | 【露地野菜の生産・販売スタッフ】
|
雇用形態 | ①正社員
|
雇用期間 | 長期(雇用期間の定めなし) |
勤務時間 | ①7:30~17:00(休憩90分)
|
休日 | ①月4~6日、第2・第4土曜日は農休日(※例外あり、年間休日80日)
|
社会保険 | 労災保険 |
給与 | ①月給:210,000~300,000円※想定月収
|
待遇 | 賞与あり
|
寮・社宅 | なし |
必要な資格・ 免許・経歴 |
年齢:40歳まで ※長期勤続によるキャリア形成のため
|
応募・問い合わせ先 | 電話:090-1509-0992
|
連絡事項等 | 【お問い合わせ・応募方法】
【選考フロー】
|
企業情報
会社名 | 丸次農園 |
---|---|
求人種類 | 求人広告 |
事業内容 | メロン、スイカ、大根、キャベツの生産・販売 |
郵便番号 | 〒238-0105 |
所在地 |
神奈川県三浦市南下浦町毘沙門1496 地図はこちら ※面接・見学時の訪問場所と異なる場合がありますので必ずご確認下さい。 |
電話番号 | 090-1509-0992 |
代表者 | 木村 治夫 |
担当者 | 木村 治夫 |
従業員数 | 7名 |
- 職種から探す
- その他条件で探す
-