- 農業求人のあぐりナビ
- 中国の農業求人情報
- 岡山県の農業求人情報
- 岡山県笠岡市×施設野菜/法人【0209】
岡山県笠岡市×施設野菜/法人【0209】
最先端テクノロジーを駆使したグリーンハウスが稼働☆トマトやパプリカの栽培、人員管理をお任せします!農学系出身者歓迎!【賞与&昇給あり】
- 未経験者歓迎
- 経験者優遇
- 若手活躍中
- AT免許OK
- 社会保険完備
- 賞与あり
- 住宅手当あり
- 月給21万円以上
- 長期休暇あり
- 六次産業化
- 非公開求人
- Web面接OK
- 年休100日以上
掲載終了日:2023年9月30日※採用状況により早期終了する場合がございます
- まっさらな大地で最先端農業!
- 日本四大干拓地の一つに数えられる岡山県「笠岡湾干拓地」。当社はこの地で、世界最先端の園芸テクノロジーと再生可能エネルギーを活用し、安心して食べられる美味しい野菜を一年通して安定的に供給することを目指しております。「たゆまぬ研究開発と戦略的な企業連携による、未来とつながる農業」を意味する社名を掲げ、“野菜事業"と“エネルギー事業"を同時進行させるプロジェクトに取り組んでいます。
国内最先端・最大規模のスマート農業が本格稼働し、笠岡湾の広大な干拓地を舞台に、地元の皆さまと手を携えて、まっさらな大地からまったく新しい農業をおこなっています。 - クリーンエネルギーで環境に優しい農園
- 当社では野菜の少品目多量栽培を予定しており、年間の見込出荷量は、チェリートマト2,000t、パプリカ1,000t、レタス1,300t程!大規模な生産が可能となるグリーンハウスは、世界最先端のテクノロジーが導入され、安全で安心なのはもちろん、質の良い野菜が栽培されます。特殊ガラスにより「晴れの国」岡山の太陽光を最大限取り入れ、ハウス内で必要な動力・冷暖房・二酸化炭素をすべてクリーンエネルギーで調達する、環境にも優しい取り組みです。
このグリーンハウスで、トマト・パプリカの栽培、データに基づいた植物の生育管理、パート・アルバイトのシフト管理、農作業計画の企画・実行、栽培・収穫などの作業管理をお任せ。私たちと共に世界を視野に入れ、未来に向けての技術革新に邁進してみませんか? - 世界に発信!未来の野菜カンパニーを目指す
- 私たちがコアメンバーに求めていることは、農業に興味があること、野菜が好きなこと、世界と繋がる仕事がしたいと思っていることです。そして国内はもとより、アジアにおける"未来の野菜カンパニー"に育て上げていきたいというベンチャースピリットを抱いているため、この想いに共感してくださる方と共に働きたいと思っています!農学(園芸)系出身者の方であれば、実際に農家として働いた経験がなくてもOK。OJT制度で技術を身につけていくことができます。大事なことは、農業に関わりたい、チャレンジしたいという気持ち。当社で自分の可能性を開花させたいと思う方、ぜひともご応募ください!お待ちしています。
掲載終了日:2023年9月30日
※採用状況により早期終了する場合がございます
求人詳細
勤務地 | 岡山県笠岡市 |
---|---|
仕事内容 | 【施設野菜の栽培・管理スタッフ】
|
雇用形態 | ①正社員、②契約社員
|
雇用期間 | ①長期(雇用期間の定めなし)
|
勤務時間 | 7:30~16:45(休憩75分/実働8時間)
|
休日 | 週2日(年間休日120日) |
社会保険 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 |
給与 | 月給:166,000円~280,000円
※給与は本人の前年給与実績を基に設定いたします
※試用期間(3ヶ月)あり。条件の変更はなし。 |
待遇 | 賞与あり(年1回、1月に支給)※業績による
|
寮・社宅 | なし |
応募条件 | 学歴:専修・各種学校、専門学校、高校卒業以上
|
応募・問い合わせ先 | あぐりナビでは、こちらの事業所様より応募の窓口を委託されております。 担当営業が取材をしておりますので、求人票に記載がない情報なども多数ございます。 |
企業情報
求人種類 | 非公開求人(求人番号:0209) |
---|---|
事業内容 | 施設野菜の生産・販売事業、木質バイオマス発電事業 |
設立 | 2016年3月 |
資本金 | 2億7,780万円 |
本社所在地 | 岡山県笠岡市 |
掲載終了日:2023年9月30日
※採用状況により早期終了する場合がございます
- 職種から探す
- 雇用形態から探す
- その他条件で探す
-