- 農業求人のあぐりナビ
- 関東の農業求人情報
- 神奈川県の農業求人情報
- 有限会社ジョイファーム小田原
有限会社ジョイファーム小田原
様々な果樹製品を小田原から発信していく人材を急募☆地元に根ざした130名以上の生産者が集まり始まった当社では、こだわりの農作物を加工し世の中に広めていく営業スタッフを募集中!
- 未経験者歓迎
- 経験者優遇
- 若手活躍中
- 社会保険完備
- 賞与あり
- 長期休暇あり
- 六次産業化
- 有機/自然農
掲載終了日:2021年3月20日※採用状況により早期終了する場合がございます

掲載終了日:2021年3月20日※採用状況により早期終了する場合がございます
- 自然豊かな小田原で、健康な農作物づくり!
- 小田原は自然豊かな土地であり、西に箱根の山、南に相模湾、中央には肥沃で水が豊かな足柄平野が広がっています。この豊かな自然が小田原ならではの農作物を生み出しており、ジョイファーム小田原では、生産者130名程が集まって農産物や農産加工品を販売しています。個性あふれる様々な生産者が集まり、それぞれがこだわりを持って“安心・安全なものを皆さんに食べて欲しい”という理念のもと栽培しています。
また、都心からのアクセスも良好で、主要都市まで乗り換え無しで向かうことができます。観光客も多く訪れるため駅前は賑わっており、とても暮らしやすい街です。豊かな自然と、城下町の面影が共存している小田原で、余計なものを使わない健康な農作物づくりに携わりましょう! - 人と環境に優しい農業へのこだわり
- 私たちは“健康な農産物を作りたい!”という気持ちを持って、果樹を中心に30品目以上の農産物と加工食料品を取り扱っています。『新しい農業・楽しい仲間づくり・人との繋がり』をモットーに、「自然と手を結ぶ・体感する交流・人を育てる・第6次産業」の4つのこだわりを持って日々活動しています。自然のサイクルを破壊せず土や水など本来の自然のチカラを活用し、農薬を極力減らし除草剤を使用しない有機栽培をはじめ、人や環境に優しい農業に辿り着きました。収穫体験などを通して生産者と消費者の交流を図ることで、それぞれの思いを理解しあい、農家の高齢化・就農者不足を解消するために研修生制度を設け、一人前の生産者をして独立できるよう指導しています。そして、時期や天候に左右されない加工食品として農産物を販売。ジャムやシロップなど「余計な添加物は使用せず、素材の味を活かし想いを乗せる。」を第一に、年間を通して想いと味覚を味わっていただきたいと思っています。
- 農家さんと一緒に農業の魅力を引き出したい方!
- 募集しているのは事務局スタッフ。
主な仕事は、生産者がこだわって作った農産物の販売・営業や、自社加工場で製造している加工食料品の販売・営業です。その他に商品の受発注、伝票処理や出荷業務のサポートも行っていただきます。業務は多岐に渡りますが、農業を栽培以外の分野で支える大事な仕事となります。車の免許に関してはAT限定ではなくMT免許の取得をお願いしています。長く安定して働いていただけるよう、社会保険完備♪昇給のチャンスや、年2回の賞与もあります。また、都心からのアクセスも良好ですが、引っ越しが必要な方はお気軽にご相談下さい。健康によい農作物を作りのサポートをして下さる方、お待ちしています!
求人詳細
勤務地 | 神奈川県小田原市曽我岸531 |
---|---|
仕事内容 | 【農産物販売会社の事務局スタッフ】
|
雇用形態 | 正社員; 契約社員 |
雇用期間 | 長期(雇用期間の定めなし)
|
勤務時間 | 【11月~6月】
【7月~10月】
|
休日 | 年間休日94日以上
|
社会保険 | 労災保険・雇用保険・健康保険・厚生年金 |
給与 | 基本給:220,000円~
|
待遇 | 昇給あり(年1回/能力に応じ)
|
寮・社宅 | なし
|
必要な資格・ 免許・経歴 |
年齢:45歳以下 ※長期勤続によるキャリア形成のため
|
応募・問い合わせ先 | 【連絡先】
|
連絡事項等 | 【お問い合わせ・応募方法】
【選考フロー】
|
企業情報
会社名 | 有限会社ジョイファーム小田原/長谷川農園 |
---|---|
求人種類 | 求人広告 |
事業内容 | 農産物の販売・加工
|
設立 | 1993年4月20日 |
資本金 | 3,000千円 |
郵便番号 | 〒250-0203 |
所在地 |
神奈川県小田原市曽我岸531 地図はこちら ※面接・見学時の訪問場所と異なる場合がありますので必ずご確認下さい。 |
電話番号 | 0465-42-5571 |
代表者 | 鳥居 啓宣 |
担当者 | 大須 真希 |
従業員数 | 事務局スタッフ15名(正社員3名、パート12名) |
- 雇用形態から探す
- その他条件で探す
-