- 農業求人のあぐりナビ
- 九州・沖縄の農業求人情報
- 長崎県の農業求人情報
- 吉田牧場(長崎県)
吉田牧場(長崎県)
海に囲まれた雲仙の酪農牧場☆「牛を大切に育てること」がモットーの当牧場の牛達は、一頭あたりの乳量が県内トップクラス!酪農牧場スタッフの募集です♪【寮完備】
- 未経験者歓迎
- AT免許OK
- 50歳以上採用実績あり
- 単身寮
- 世帯寮
- 月給21万円以上
掲載終了日:2021年5月15日※採用状況により早期終了する場合がございます

掲載終了日:2021年5月15日※採用状況により早期終了する場合がございます
- 雲仙岳を眺める自然豊かな酪農牧場♪
- 長崎県で酪農を営む吉田牧場です!島原湾に突き出た長崎県の雲仙市瑞穂町に、私たちの牧場はあります。雲仙岳を中心に大小の山々が織りなす雄大な自然に恵まれたこの地域は、多彩な農産物や、橘湾や有明海から獲れる水産物が豊富な食べ物のおいしい町です。温泉資源も豊かで、雲仙温泉街周辺には魅力的なレジャースポットも沢山あります♪
移住・定住希望者は雲仙市としてもサポート体制があり住むことや子育てを市が支援しています。牧場は、市街地から少し山あいに入った所になりますが、便利なお店が多い駅前からは車で5〜10分程度とそれほど離れていないので、通勤にも不便がなく暮らしやすいですよ。 - 長崎県内トップクラスの乳量を誇ります☆
- 私たち吉田牧場は、現代表の吉田が高校卒業後とともに酪農業を始めました。酪農よりも、肉牛のイメージが強いこの地域ではありますが、酪農と肉牛牧場の一番の違いは、酪農=生かす仕事ということだと感じています。牛の一生に携われることが、代表が酪農の道に進んだきっかけでもあり、この仕事の一番のやりがいではないでしょうか。
とにかく牛を大切に育てることを大事にしている当牧場では、牛たちにも癒しを与えるためにクラシック音楽を常に流しています。これは牛にもリラックス効果があるようで、乳量が増える効果も期待されています。そのおかげか、当牧場の1頭あたりの乳量は長崎県内の牧場でトップ!その他、県と共同で、GMS(遺伝管理システム)という交配プログラムに取り組み、牧場運営の長期的な計画や牛群の質と生産性の管理を行っています。 - アットホームな牧場☆未経験者も歓迎!
- 今回募集する新規スタッフの方には、正社員として酪農牧場の作業全般に携わっていただきます。飼養頭数90頭、搾乳牛50頭と、小規模な牧場ではありますが、それだけ代表との距離も近いアットホームさが売りです!お仕事はじっくりと教えていきますので、特別な経験や知識は不要☆運転免許もAT限定があれば充分です。牛や動物が好きな心優しい方であれば、男女ともに歓迎致します。
いずれは牧場の中心となって、牛たちを見守っていっていただけることを願っております。牛を大切にする当牧場で、美味しい牛乳を生み出す酪農のお仕事をスタートしませんか?ご応募お待ちしております!
求人詳細
勤務地 | 長崎県雲仙市瑞穂町伊福乙2501-1 |
---|---|
仕事内容 | 【酪農スタッフ】
|
雇用形態 | 正社員、パート/アルバイト |
雇用期間 | 長期(雇用期間の定めなし) |
勤務時間 | 11:00~20:00
|
休日 | 週1日 |
社会保険 | 労災保険・雇用保険 |
給与 | 日給:8,800円(時給1,100円)
|
待遇 | 昇給あり
|
寮・社宅 | 借り上げ社宅制度あり
|
必要な資格・ 免許・経歴 |
年齢:不問
|
応募・問い合わせ先 | 【連絡先】
|
連絡事項等 | 【お問い合わせ・応募方法】
【選考フロー】
|
企業情報
会社名 | 吉田牧場 |
---|---|
求人種類 | 求人広告 |
事業内容 | 酪農業 |
郵便番号 | 〒859-1214 |
所在地 |
長崎県雲仙市瑞穂町伊福乙2501-1 地図はこちら ※面接・見学時の訪問場所と異なる場合がありますので必ずご確認下さい。 |
電話番号 | 0957-77-3849 |
代表者 | 吉田 豪秀 |
担当者 | 吉田 豪秀 |
従業員数 | 1名 |
- 業種から探す
- 職種から探す
- その他条件で探す
-