- 農業求人のあぐりナビ
- 北海道の農業求人情報
- 新得町×酪農/法人【1493】
新得町×酪農/法人【1493】
北海道十勝の酪農メガファームで長く活躍していける酪農スタッフを募集!バイオガス発電や酪農教育ファームなど多岐に渡る事業領域。働きやすい環境づくりにも注力。
- 未経験者歓迎
- 経験者優遇
- AT免許OK
- 単身寮
- 寮・社宅相談可
- 社会保険完備
- 賞与あり
- 住宅手当あり
- 月給21万円以上
- 年休80日以上
- 非公開求人
掲載終了日:2023年11月30日※採用状況により早期終了する場合がございます

掲載終了日:2023年11月30日※採用状況により早期終了する場合がございます
- 十勝にある酪農メガファーム
- 私たちの農場は北海道、十勝地方の北西部に位置する上川郡新得町にあります。北側には日高山脈がそびえ、町内には十勝平野の広大な大地が広がっています。そんな当町では豊富な土地資源とすばらしい自然環境を活かした農業が盛んで、特に農林水産大臣賞を受賞したこともあるそばや戦後間もないころからの歴史を持つ畜産・酪農業が町の”顔”となっています。
私たちはそんなこの地で酪農メガファームを運営しています。乳用牛の飼養頭数の全国平均は一戸あたり79.1頭(平成28年度)である中、私たちは乳用牛を約1,000頭飼育しています。その他にもバイオガス発電事業や酪農教育ファームとしての事業なども行っています。 - 特色ある3つの事業
- 酪農業においては最新設備の導入による未来化・省力化に積極的に取り組んでいます。52頭の牛を同時に搾乳できるミルキングパーラーの他、牛をパソコンで個体別に管理し乳成分などのメディカルデータを日々チェックするなど安心・安全に向けた取り組みも行っています。
牛の糞尿を利用して発電を行うバイオガス発電では一般家庭600~700件世帯分の電気を供給しています。今後は発電の際に発生する熱を利用してメロンなどの果樹栽培を行っていくことも計画しています。
酪農を通して、食としごと、いのちの学びを支援する「酪農教育ファーム」としての事業も行っています。搾乳や仔牛の哺乳といった作業を体験できる酪農体験の受入を安全や衛生に留意して行っており、ポニー、うさぎ、やぎなどの小動物と触れ合うこともできます。 - 働きやすい環境づくりにも注力
- 酪農スタッフとして当農場を支えていける方を募集!主な作業としては搾乳や仔牛のお世話、給餌、牛舎の清掃など酪農に関する作業全般を担当してもらう予定です。また、飼料の自給も行っており、夏場には飼料の収穫作業も行ってもらいます。当農場には延べ21名のスタッフがおり、その半数以上が20代・30代と若手スタッフが絶賛活躍中。女性スタッフも6名在籍していますので、女性の方も安心してご応募ください。
働き方改革にも注力!皆さんに長く活躍してもらいたいという思いから勤務しやすい環境づくりを積極的に行っています。休みの日の前日を午後休(早朝から昼過ぎまでの勤務)にすることで、できるだけ長く休める工夫をしており、お休みの日数も実質12~13日ほどと業界では比較的良い環境を整えています。加えて寮、社保、住宅手当なども完備しており、移住にて入職をご希望の方もしっかりとサポートします。
北海道の大自然の中、私たちと一緒に酪農界の未来を担ってみませんか?皆さんのご応募をお待ちしています。
掲載終了日:2023年11月30日
※採用状況により早期終了する場合がございます
求人詳細
勤務地 | 北海道上川郡新得町 |
---|---|
仕事内容 | 【酪農スタッフ】
|
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 長期(雇用期間の定めなし) |
勤務時間 | ①3:00~8:30
|
休日 | 3日勤務で1回休みのシフト制(年間休日108日)
|
社会保険 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金・傷害共済・生命保険 |
給与 | 月給:220,000円~ |
待遇 | 賞与あり(業績に応じて) |
寮・社宅 | 単身用 個室、寮費:35,000円/月
|
応募条件 | 年齢:40歳以下 ※長期勤続によるキャリア形成のため
|
応募・問い合わせ先 | あぐりナビでは、こちらの事業所様より応募の窓口を委託されております。 担当営業が取材をしておりますので、求人票に記載がない情報なども多数ございます。 |
企業情報
求人種類 | 非公開求人(求人番号:1493) |
---|---|
事業内容 | 牧場経営、バイオガス発電 |
設立 | 2001年 |
資本金 | 2,000,000円 |
本社所在地 | 北海道上川郡新得町 |
掲載終了日:2023年11月30日
※採用状況により早期終了する場合がございます
- 職種から探す
- 雇用形態から探す
- その他条件で探す
-