- 農業求人のあぐりナビ
- 四国の農業求人情報
- 香川県の農業求人情報
- 常谷種苗園芸株式会社
常谷種苗園芸株式会社
新規農場立ち上げ農場で野菜の生産管理スタッフ募集!楽しさ、やりがい、可能性は無限大♪若手が主役!活気が溢れ、笑いの絶えない職場です☆
- 未経験者歓迎
- 経験者優遇
- 若手活躍中
- AT免許OK
- 50歳以上活躍
- 社会保険完備
- 賞与あり
- 夫婦/カップル応募可
- 年休80日以上
- 長期休暇あり
- 独立希望者可
- 2021新卒可
掲載終了日:2022年1月24日※採用状況により早期終了する場合がございます
掲載終了日:2022年1月24日※採用状況により早期終了する場合がございます
- 新規農場立ち上げスタッフ募集!
- 瀬戸内海に面し、風光明媚で温暖な香川県の県庁所在都市、高松市に私たちの常谷種苗園芸株式会社はあります。高松市は四国最大の都市圏を形成しており、市内は活気で溢れています。
私たちはこの地で3代に渡り、種苗会社を経営してきており、農家さんを中心に種を販売する仕事をしてきました。しかし、農業を取り巻く環境が日々、厳しくなる中、このままでは種苗業界も残っていけないと実感。そこで2代目から3代目へ代表が引き継がれるタイミングで、自社農場開設という新規プロジェクトの立ち上げに、若い世代を中心に会社として挑戦していくことを決めました。自社農場での栽培を通して、地域にあった品種の選別やその栽培のノウハウを還元することで、地元の農家さんへのサポート面を強化していければと考えています。 - 楽しさ、やりがい、可能性は無限大♪
- 当農場は前述の通り、「種苗会社」が「新規」で立ち上げたもので、試験生産を通じて地域農業をトータルサポートすることが最大の目的であるという特徴があります。また、この設立の背景には、「農業をもっと面白くしたい」、「関わる人みんなを笑顔にしたい」といった代表の想いがあります。このように通常の生産法人とはひと味違う要素が複合的に絡み合う当農場の楽しさ、やりがい、可能性は無限大であると信じています。農業を通じてワクワクするようなことをやりたい、農業界をもっと盛り上げていきたい、そういったポジティブに農業と関わっていきたいと思っている方のご応募をお待ちしています。
- 笑いの絶えない職場☆
- 当農場では今のところ、きゅうり、ブロッコリー、レタス、ほうれん草、小松菜など地域で生産されている品目を中心に栽培しています。今後も増やしていく予定で、希望する品目があればトライできる可能性もあり!今回、応募してもらった皆さんにはそういった野菜の生産管理に関わる業務全般を行ってもらう予定です。未経験の方でもOK!私たちと一緒にイチから農業を学んでいきましょう。もちろん経験者の方も歓迎です。
当社の中でも活気溢れる若手が中心となって農場を立ち上げたため、職場は和気あいあいとしており、常に笑いが絶えません。きっとあなたもすぐに溶け込めますよ♪私たちと一緒に当農場、そして農業界を盛り上げていきませんか?まずは見学・体験からでもOKです!ご応募お待ちしています。
求人詳細
勤務地 | 香川県高松市三谷町4367-10 |
---|---|
仕事内容 | 【野菜生産管理スタッフ】
|
雇用形態 | ①正社員/契約社員、②パート/アルバイト、③研修生(新規就農希望者) |
雇用期間 | 長期(雇用期間の定めなし) |
勤務時間 | ①8:00~17:00(休憩100分/実働7.33時間)
|
休日 | 月6日(年間78日)
|
社会保険 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 |
給与 | ①月給:165,000円~200,000円
②時給:820円~1,000円 |
待遇 | 賞与あり(年2回)※前年度実績3ヶ月程度
|
寮・社宅 | なし
|
必要な資格・ 免許・経歴 |
年齢:不問
|
応募・問い合わせ先 | 【連絡先】
|
連絡事項等 | 【お問い合わせ・応募方法】
【選考フロー】
|
企業情報
会社名 | 常谷種苗園芸株式会社 |
---|---|
求人種類 | 求人広告 |
事業内容 | 種苗・園芸資材の卸・小売 |
設立 | 1949年12月26日 |
資本金 | 1,000万円 |
郵便番号 | 〒761-0450 |
所在地 |
香川県高松市三谷町4367-10 地図はこちら ※面接・見学時の訪問場所と異なる場合がありますので必ずご確認下さい。 |
電話番号 | 087-889-6666 |
代表者 | 常谷 隆介 |
担当者 | 常谷 茂之 |
従業員数 | 20名(うち女性9名) |
- 職種から探す
- 雇用形態から探す
- その他条件で探す
-